中学校給食実施早く 宇治市・「実現をめざす会」署名7279人分提出
「早急に中学校給食を実施して下さい」と署名を手渡す「めざす会」の保護者ら。中央は大河議員(14日、宇治市役所)…
高さ規制緩和に反対 京都市・新景観政策見直し、11の景観づくり協議会が意見書/“住み続けられるまちづくりを”
鈴木・都市計画局長に意見書を手渡す、森川氏と谷口氏(同左)ら(8日、京都市役所内) 京都市内11の地域景観づ…
“増税根拠は崩壊” 消費税10%ストップへ京都母親連絡会が署名行動
京都母親連絡会(中尾牧会長)は2月12日、京都市の北野白梅町(北区)と河原町今出川(上京区)で、消費税10%…
消費税10%反対!女性934人怒りのアピール/京都母親連絡会がビラ作成
京都母親連絡会(中尾牧会長)は、安倍政権が10月実施を狙う消費税10%増税をやめさせようと、女性たちの名前を…
木津川市・メガソーラー計画 土砂災害誘発を懸念 山城町神童子地区、南山城水害で死者31人
茶畑後方の山林が開発予定地。ゴルフ場開発計画が頓挫して以後、岩石採取地として利用されていました 住民/計画撤…
京都市美術館・野外彫刻モニュメント 復元「再展示」へ 富樫実さん作品/再整備工事で切断・撤去
切断される前の野外彫刻モニュメント「空にかける階段'88-Ⅱ」 作家・住民の運動、共産党論戦動かす 京都市美…
向日が丘支援学校寄宿舎の存続を 長岡京市 保護者・教職員ら署名1万3139人分を府教委に提出
府教委への署名提出に向かう保護者や支援者ら(1月18日) 老朽校舎の早期改築も要望 老朽化した向日が丘支援…
「インバウンド神話」は崩壊 岡田知弘京都大教授が講演 いいまちねっと東山
講演する岡田知弘氏 「民泊」問題、観光公害、人口減少など、まちづくりに関わる問題が山積する京都市東山区で、岡…
京都府福知山児童相談所・一時保護所一年以上閉鎖に/府北部唯一、虐待児童などの避難所
一時保護所が閉鎖される京都府福知山児童相談所 福知山市にある府の児童相談所の一時保護所が、来年4月から1年以…
【北陸新幹線延伸を考える】京の地に息づく“太古の森” 美しい自然・景観壊す北陸新幹線計画 特別寄稿/写真家・「芦生山の家」ガイド 広瀬慎也さん
新緑の五波峠上空より南方、京都市方面を望む。新幹線のルート上付近にあたると思われる 写真家の広瀬慎也さん 北…