ニュース

福知山市・内水対策事業へ調査費、19年度当初予算案/内水はん濫相次いだ同市大江町 住民歓迎、共産党・大槻氏「大きな一歩」

西日本豪雨の被害状況を住民から聞き取る倉林参院議員(右から2人目)、大槻府議候補(左端)ら(2018年7月15…
続きを読む
ニュース

木津川市メガソーラー「反対」決議求め請願 山城町地元区長5氏提出、規制条例制定も/全会派が照会議員に

茶畑後方の山林が開発予定地。ゴルフ場開発計画が頓挫して以後、岩石採取地と して利用されていました  1953年…
続きを読む
ニュース

宇治市・ソーラー計画 “快適な街”実現求め中止に 住宅地に隣接/住民「市は早期に設置規制を」

計画が中止された土地を背に語る(左から)渡部、新山、只松、伊吹の各氏  宇治市の住宅地の隣地に、京阪電鉄不動産…
続きを読む
ニュース

山宣のたたかいに学ぶ 生誕130年・没後90年 3月から記念企画 講演会・映画上映会、ゆかりの地訪ねる旅

 戦前、治安維持法に反対し、暗殺された宇治市出身の労働農民党代議士、山本宣治(山宣)の生誕130年・没後90年…
続きを読む
ニュース

水道事業の広域化・民営化 企業のもうけが最優先に 自治体要求連絡会学習会/「民営化」国対象リストに“京都府”

講演する近藤夏樹・自治労連公営企業評議会事務局長(17日、京都市)  水道の広域化・民営化について考える学習会…
続きを読む
ニュース

高さ規制緩和に反対 京都市・新景観政策見直し、11の景観づくり協議会が意見書/“住み続けられるまちづくりを”

鈴木・都市計画局長に意見書を手渡す、森川氏と谷口氏(同左)ら(8日、京都市役所内)  京都市内11の地域景観づ…
続きを読む
ニュース

木津川市・メガソーラー計画 土砂災害誘発を懸念 山城町神童子地区、南山城水害で死者31人

茶畑後方の山林が開発予定地。ゴルフ場開発計画が頓挫して以後、岩石採取地として利用されていました  住民/計画撤…
続きを読む