ニュース

舞鶴市に国内最大規模パーム油発電所計画 西舞鶴港の一画、民家も近接/温室効果ガスを大量排出、環境保護団体が見直し要望

国内最大規模のパーム油発電所が計画されている予定地。奥には住宅地が広がります(舞鶴市喜多)  舞鶴市喜多地区の…
続きを読む
平和・民主主義

「青い目の人形」が物語る戦争と平和 戦時中“憎き敵”として処分対象に 語り部・中野恭子さんが福知山市の学童でおはなし会

戦争の時代を生き延びた「メリー」(右端)と近年、新たに贈られた「青い目の人形」を紹介しながら語る中野恭子さん(…
続きを読む
ニュース

【その声を国会へ】“とことん役立つ”国会活動磨く/改選2の京都選挙区で再選 倉林明子参院議員

倉林明子参院議員   7月の参院選で、京都選挙区(改選数2)で再選(2期目)した倉林明子参院議員に、市民と野党…
続きを読む
ニュース

子ども医療費「高校卒業まで無料に」 八幡市・新婦人支部が署名運動、年間1900万円の予算で可能/30日に市議会提出へ

スーパー前で買い物客に署名を呼びかける会員ら(8日)  新日本婦人の会八幡支部(藤本枝乃子支部長)は、子育てし…
続きを読む
ニュース

【その声を国会へ】野党統一21人、共闘をさらに前へ/比例代表で4期目の当選 井上哲士参院議員

井上哲士参院議員  7月の参院選で、比例代表で4期目の当選を果たした井上哲士参院議員に、市民と野党の共闘を貫い…
続きを読む
平和・民主主義

中国での戦時性暴力知ってほしい ドキュメンタリー映画『太陽がほしい』 班忠義監督インタビュー/10月に南区・京都みなみ会館で公開

被害者の万愛花さん。14歳の時に現地の抗日活動に共感し、協力。3回にわたり、日本軍に捕らえられます。抗日活動家…
続きを読む
ニュース

騒音・悪臭“なんとかして” 福知山市・パーム油発電所 周辺住民が健康被害訴え/共産党が視察、住民と懇談「市に対応求める」

福知山市のパーム油発電所を視察する日本共産党の福知山、舞鶴両市議団  福知山市土師(はぜ)新町の住宅街に隣接す…
続きを読む
ニュース

“暴言”凝視し声上げよう フェミ科研費裁判第2回口頭弁論/報告集会で「支援の会」中野晃一氏が講演

第2回口頭弁論について報告する弁護団  「慰安婦」問題を扱った研究に対し、「ねつ造」「反日」と攻撃した自民党の…
続きを読む
ニュース

「最後の一人まで救済されるよう活動続けたい」舞鶴ウィルス性肝炎を考える会 10年の歩みを記録集に/薬害もう二度との思い込め、会員の遺稿も掲載

冊子を手にする三宅あきさん  「舞鶴ウィルス性肝炎を考える会」はこのほど、10年の活動をまとめた記録集を作成し…
続きを読む