過酷な実態身を挺して告発 90年ぶり 細井和喜蔵『奴隷』『工場』再刊行の意義/細井和喜蔵を顕彰する会代表 松本満
再刊行された、岩波文庫『奴隷』『工場』 機屋主人の孫・細井氏が尽力 『女工哀史』の著者で知られる加悦町(現・…
定置網補助が実現 2019年度政府予算案 共産党・倉林参院議員・府議団、漁業者の実態聞き取り論戦、要求
定置網でとれた魚を水揚げする舞鶴市の漁業者。重い負担となっている網への補助が待ち望まれていました 2019年…
安倍政権終わらせ憲法生きる日本に 京都総評が新春旗びらき
あいさつする梶川・京都総評議長 京都総評(梶川憲議長)は7日、2019年新春旗びらきを京都市上京区で行い、1…
「自共対決」長岡京市議補選 子育て・暮らしの願い届ける 共産党・なかむら歩候補が奮闘 13日投票
市長選と同日(13日投開票)で行われる市議補選(定数1)では、日本共産党の、なかむら歩(あゆみ)候補(37)…
【長岡京市長選】暮らし優先の市政に転換 13日投票 「よくする会」堀川圭太候補が全力
倉林参院議員(右端)の応援を受け、市民の激励に応える(左から)堀川市長候補、なかむら市議候補 街頭で訴える堀川…
【長岡京市議補選】“子育てど真ん中”なかむら歩候補を市議会に/「育ファミ長岡京ネットワーク」が奮闘
「育ファミ長岡京ネットワーク【なかむら歩推し!】」のFacebookページ 「市議会に子育てど真ん中の議員を」…
【亀岡市議選】命・暮らし優先の市政に 1月20日告示・27日投票
現有4議席確保へ奮闘する(右から)田中、荒木、長沢、三上の各候補 亀岡市議選(定数24)が1月20日告示、同…
環境破壊のメガソーラーに法規制を 14日に東京で全国の住民団体が集会/「南山城村の自然を守る会」も活動報告
■15日には経産・環境両省へ要請行動も 広大な森林を伐採して豊かな環境を破壊し、防災上も懸念されるメガソー…
「土砂災害防止の観点ない」 南山城村メガソーラー、住民が府に質問・要望書
京都府南山城村と三重県にまたがる約80ヘクタールの山林で、米外資系企業「FS(ファーストソーラー) Japa…
自民追い抜き市議会「第1党」へ 市政動かす日本共産党京都市議団の実績
「自共対決」で選挙を勝ち抜き、市議会第1党実現への決意を固める共産党京都市議団 今春の統一地方選前半戦(3月…