井手町にバス走らせて JR線のみ、「足の確保」要望高まる 「住民の会」再結成、署名運動スタート
公共交通機関はJR奈良線しかない井手町で、バスなどの運行実現に向けた運動が起こっています。住民は3月2日、「…
2018府知事選/府民の“リアルな声”を政策に 車座で街頭で・・・タウンミーティングが好評 「つなぐ京都」福山和人弁護士
京都府知事選に立候補を予定する「つなぐ京都」の福山和人弁護士は、自身の府知事像を「最高の御用聞き」と宣言し、…
住民・議会に背信、手仲村長が「賛成」意見書 南山城村メガソーラー計画
米外資系企業の南山城村でのメガソーラー建設計画に対する意見書提出について、再三「賛否両論併記。ニュートラル(…
「安倍辞めろ」に声援 「働き方改革」「森友疑惑」京都総評が抗議宣伝
安倍内閣が今国会での提出を狙う「働き方改革」法案と、財務省による学校法人「森友学園」国有地払下げ問題に関する…
福山和人さんの勝利で安倍政権に審判下そう 森友公文書改ざん、共産党府委が緊急街宣
日本共産党京都府委員会は15日、京都市中京区の烏丸御池で、学校法人「森友学園」との国有地取引に関する財務省の…
「民主主義壊す、黙ってられない」「安倍内閣は総辞職を」 森友公文書改ざん事件、NON STOP KYOTOが緊急街宣
安倍内閣の総辞職を求める首相官邸前行動に呼応して、市民グループ「NON STOP KYOTO」(主宰・河本真…
女性にとっての前進はすべての人にとっての前進 国際女性デーでパレード、“#MeToo”運動に連帯
DV、セクハラ許さない!ジェンダー、平等世界の流れ、世界の女性を手をつなごう―「3・8女性デー@京都実行委員…
京都のまち壊し「歪んだ観光政策」「過剰な宿泊施設誘致」が要因 自治体要求連絡会が学習交流集会
京都市のゆがんだ観光政策で進む“京都破壊”についての学習交流集会(自治体要求連絡会主催)が9日、京都市中京区…
湯気の立つ温かい給食を中学生にも 「ALL京都」が街頭で署名呼びかけ
「小学校のような中学校給食をめざすALLネットワーク京都」は8日、京都市伏見区で署名宣伝を行い、希望者にお弁…
沖縄の文化、たたかいに心寄せ つどいで福山和人弁護士が三線披露
三線(さんしん)演奏が趣味という福山和人弁護士を府知事に押し上げようと、沖縄の政治、文化に関心を寄せる人たち…