「時代劇は終わらない」テレビ『水戸黄門』放映終了によせて 吉田馨さん
1969年8月開始のTBSパナソニック劇場『水戸黄門』は明日が最終回。42年間の放映が終止符を打ちテレビの連…
文楽映画「冥途の飛脚」 1月14、15日・府立文芸会館
世界文化遺産に登録されている日本伝統の舞台芸術、「文楽」。この世界に類を見ない高度な音楽性と戯曲性を併せ持つ…
2011回顧京都の文化・芸術〈4〉古典
厳しい目で舞台を見つめ役者も芸の修練を 能楽全体で伝統継承を 今年1年、関西の伝統演劇の世界にもさまざまな事…
2011回顧京都の文化・芸術〈3〉舞台
演劇に何ができるのか問いかけた創作現場 2011年を振り返る時、「3・11」に触れずに済ますことは、どんなジ…
2011回顧京都の文化・芸術〈2〉美術
質量とも他を凌駕する京都のコレクション 各館学芸員の研究成果 近年の特色ではあるが、各館自館のコレクションを…
2011回顧京都の文化・芸術〈1〉音楽
人の優しさ感じたコンサート 復興支援コンサート 2011年は、改めて言うまでもなく、東日本大震災と原発事故が…
雲ケ畑で「森の文化祭」 100余人が参加
第9回雲ケ畑森の文化祭(同実行委員会主催)が4日、「耳をすませば森の音」をテーマに京都市北区雲ケ畑の林業セン…
東北の復興願い演奏 筝曲家と尺八奏者
生田流筝曲家・福原左和子さんと都山流尺八奏者のジョン・海山・ネプチューンさんのジョイントライブが11月25日…
「基本的人権としての文化」守り、発展させる 京都文連第45回総会
京都で活動する芸術家・文化団体でつくる「京都文化団体連絡協議会」は6月26日、京都市左京区の京都教育文化セン…
茂山家若手門弟が「五笑会」旗揚げ 初回公演に180人
大蔵流狂言茂山千五郎家の若手門弟5人による狂言会「五笑会」の旗揚げ公演が6日夜、京都府立文化芸術会館(京都市…