3月5日(火)~5月19日(日)10時~17時(月曜休、祝日の場合翌休。入館16時半まで)、小倉百人一首殿堂時雨殿(京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11。京福嵐山本線「嵐山」より徒歩5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・882・1111。
鎌倉時代初期に活躍し、百人一首の撰者としても知られる藤原定家(1162 ~1241)。その流れを汲み、現在も和歌の家としての伝統と格式を保ち続けている冷泉家の資料や、小倉山の麓に残る定家と百人一首ゆかりの文化財、書の世界に大きな影響を与えた「定家様」の作品を展示し、藤原定家や百人一首の多彩な魅力の一端を紹介。
冷泉家時雨亭文庫の協力のもと、冷泉家第15代当主である為村(1712 ~ 1774)が筆写した『百人秀歌』の写本を初めて公開します。その他定家や百人一首に関する貴重な資料を多数展示。
一般500円、中小生300円。
申し込み・問い合わせTEL075・882・1111/FAX075・882・1103(小倉百人一首殿堂時雨殿)。
https://www.kyoto-minpo.net/event/archives/2013/03/05/post_3745.phphttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpgkyomin-minpoイベント 3月5日(火)~5月19日(日)10時~17時(月曜休、祝日の場合翌休。入館16時半まで)、小倉百人一首殿堂時雨殿(京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11。京福嵐山本線「嵐山」より徒歩5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・882・1111。
鎌倉時代初期に活躍し、百人一首の撰者としても知られる藤原定家(1162 ~1241)。その流れを汲み、現在も和歌の家としての伝統と格式を保ち続けている冷泉家の資料や、小倉山の麓に残る定家と百人一首ゆかりの文化財、書の世界に大きな影響を与えた「定家様」の作品を展示し、藤原定家や百人一首の多彩な魅力の一端を紹介。
冷泉家時雨亭文庫の協力のもと、冷泉家第15代当主である為村(1712 ~ 1774)が筆写した『百人秀歌』の写本を初めて公開します。その他定家や百人一首に関する貴重な資料を多数展示。
一般500円、中小生300円。
申し込み・問い合わせTEL075・882・1111/FAX075・882・1103(小倉百人一首殿堂時雨殿)。kyomin-minpo
seinen@kyoto-minpo.comAdministrator京都イベントなび