4月2日(火)~6月8日(土)10時~16時(日曜・5月6日休。土曜は14時まで)、花園大学歴史博物館(京都市中京区西ノ京壺ノ内町8-1。JR嵯峨野線「円町」より徒歩8分、市バス「太子道」下車徒歩5分)。  
 臨滹山大仙寺(岐阜県加茂郡八百津町)は、妙法山正眼寺および虎渓山永保寺とともに美濃三道場のひとつに数えられる美濃の名刹です。大仙寺には、開創以来の寺史資料のみならず、東陽や愚堂をはじめとする歴代住持の墨蹟から美術資料まで、その由緒を伝える数多くの文化財が蔵されています。
 本展では、大仙寺所蔵文化財のうち、寺史資料のほか墨蹟および美術資料の優品を中心に展観し、大仙寺の歴史と美濃の地に華開いた禅文化を紹介します。※会期中、展示替えあり
 1期=4月2日(火)~5月4日(土)
 2期=5月7日(火)~6月8日(土)
 無料。
 問い合わせTEL075・811・5181(代)、FAX075・811・9664(花園大学歴史博物館)。

【会期中イベント】
  • 記念講演会「中世の大仙寺」
    5月8日(水)13時~14時半、花園大学教堂
    講師=横山住雄(濃尾歴史文化研究所主宰)
  • 記念講演会「愚堂禅師の禅」
    6月5日(水)13時~14時半、花園大学教堂
    講師=河野太通(妙心寺派管長)

 無料。定員先着150人。※申込不要
 問い合わせTEL075・811・5189/FAX075・811・1432(禅文化研究所)。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpgkyomin-minpo美術館 4月2日(火)~6月8日(土)10時~16時(日曜・5月6日休。土曜は14時まで)、花園大学歴史博物館(京都市中京区西ノ京壺ノ内町8-1。JR嵯峨野線「円町」より徒歩8分、市バス「太子道」下車徒歩5分)。    臨滹山大仙寺(岐阜県加茂郡八百津町)は、妙法山正眼寺および虎渓山永保寺とともに美濃三道場のひとつに数えられる美濃の名刹です。大仙寺には、開創以来の寺史資料のみならず、東陽や愚堂をはじめとする歴代住持の墨蹟から美術資料まで、その由緒を伝える数多くの文化財が蔵されています。  本展では、大仙寺所蔵文化財のうち、寺史資料のほか墨蹟および美術資料の優品を中心に展観し、大仙寺の歴史と美濃の地に華開いた禅文化を紹介します。※会期中、展示替えあり  1期=4月2日(火)~5月4日(土)  2期=5月7日(火)~6月8日(土)  無料。  問い合わせTEL075・811・5181(代)、FAX075・811・9664(花園大学歴史博物館)。 【会期中イベント】 記念講演会「中世の大仙寺」5月8日(水)13時~14時半、花園大学教堂講師=横山住雄(濃尾歴史文化研究所主宰) 記念講演会「愚堂禅師の禅」6月5日(水)13時~14時半、花園大学教堂講師=河野太通(妙心寺派管長)  無料。定員先着150人。※申込不要  問い合わせTEL075・811・5189/FAX075・811・1432(禅文化研究所)。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ