3月25日(火)~6月29日(日)10時~18時(月曜休、ただし5月5日は開館。金曜日は20時まで。入館は閉館時間の30分前まで)、京都国立近代美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町26-1〔岡崎公園内〕。市バス「東山二条」「京都会館美術館前」下車徒歩約5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・761・4111。

 19世紀後半、ポーランドの歴史や文化的逸話を大きなスケールで描き名声を博したのがヤン・マテイコです。クラクフ美術学校校長を務めた彼のもとからは、数多くの若き芸術家たちが巣立ちます。
 同展では、ヤン・マテイコを前史とし、〈若きポーランド〉が生み出した芸術を包括的に、日本で初めて紹介します。
 同展は、クラクフ国立博物館の全面的な協力のもと、ポーランド文化・国家遺産省からの助成を得て開催されます。クラクフ国立博物館を筆頭に、ワルシャワを含む複数の国立博物館さらには多くの個人所蔵家から招来した、マテイコそして〈若きポーランド〉の数多くの代表的絵画作品ならびに版画、家具やテキスタイルなどの工芸品を含む約130点によって、前世紀転換期に花開いたポーランド美術の真髄をご覧いただきます。

一般2000円(前売り1800円)、大学生1100円(前売り900円)、高校生600円(前売り400円)。
中学生以下・心身に障がいのある方と付添者1人・ひとり親家庭の世帯員の方、無料。※入館時、要証明書提示
※上記料金でコレクション展も観覧可

チケット取り扱い(チケットぴあ)Pコード:687-145、(ローソンチケット)Lコード:56823 ほか。
問い合わせTEL075・761・4111(京都国立近代美術館)。

〈若きポーランド〉-色彩と魂の詩うた 1890-1918


https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/03/20250325-01.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/03/20250325-01-150x150.jpgkyomin-minpo京都国立近代美術館美術館3月25日(火)~6月29日(日)10時~18時(月曜休、ただし5月5日は開館。金曜日は20時まで。入館は閉館時間の30分前まで)、京都国立近代美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町26-1〔岡崎公園内〕。市バス「東山二条」「京都会館美術館前」下車徒歩約5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・761・4111。  19世紀後半、ポーランドの歴史や文化的逸話を大きなスケールで描き名声を博したのがヤン・マテイコです。クラクフ美術学校校長を務めた彼のもとからは、数多くの若き芸術家たちが巣立ちます。 同展では、ヤン・マテイコを前史とし、〈若きポーランド〉が生み出した芸術を包括的に、日本で初めて紹介します。 同展は、クラクフ国立博物館の全面的な協力のもと、ポーランド文化・国家遺産省からの助成を得て開催されます。クラクフ国立博物館を筆頭に、ワルシャワを含む複数の国立博物館さらには多くの個人所蔵家から招来した、マテイコそして〈若きポーランド〉の数多くの代表的絵画作品ならびに版画、家具やテキスタイルなどの工芸品を含む約130点によって、前世紀転換期に花開いたポーランド美術の真髄をご覧いただきます。 一般2000円(前売り1800円)、大学生1100円(前売り900円)、高校生600円(前売り400円)。中学生以下・心身に障がいのある方と付添者1人・ひとり親家庭の世帯員の方、無料。※入館時、要証明書提示※上記料金でコレクション展も観覧可 チケット取り扱い(チケットぴあ)Pコード:687-145、(ローソンチケット)Lコード:56823 ほか。問い合わせTEL075・761・4111(京都国立近代美術館)。 〈若きポーランド〉-色彩と魂の詩うた 1890-1918京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ