4月3日(木)~6月1日(日)11時~17時半(月・火・水、休。4月3日は13時~)、アートスペース福寿園(京都市下京区四条通富小路角福寿園京都館(京都本店)7F。阪急京都線「烏丸」駅・地下鉄烏丸線「四条」駅下車徒歩7分)TEL080・5652・6266。

山城南部の茶花や周辺に生息する生物たちをテーマとし、自然を観察するところから生まれたリアルかつファンタジックともいえる立体造形や、昆虫をモチーフとした「いきもの」たちの作品を展開。また、かつて使用されていた茶筒など、山城南部の歴史文化を纏った古道具とを合わせて展示。

問い合わせTEL080・5652・6266(アートスペース福寿園)。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/04/20250403-01.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/04/20250403-01-150x150.jpgkyomin-minpo画廊・ギャラリー4月3日(木)~6月1日(日)11時~17時半(月・火・水、休。4月3日は13時~)、アートスペース福寿園(京都市下京区四条通富小路角福寿園京都館(京都本店)7F。阪急京都線「烏丸」駅・地下鉄烏丸線「四条」駅下車徒歩7分)TEL080・5652・6266。 山城南部の茶花や周辺に生息する生物たちをテーマとし、自然を観察するところから生まれたリアルかつファンタジックともいえる立体造形や、昆虫をモチーフとした「いきもの」たちの作品を展開。また、かつて使用されていた茶筒など、山城南部の歴史文化を纏った古道具とを合わせて展示。 問い合わせTEL080・5652・6266(アートスペース福寿園)。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ