7月9日(土)~8月28日(日)10時~16時半(月曜休、祝日の場合開館。入館16時まで)、
樂美術館(京都市上京区油小路通一条下ル油橋詰町84。市バス「堀川中立売」「一条戻橋」下車徒歩約3分)TEL075・414・0304。
三彩蓮池鷺文輪花皿(16~17世紀)
茶の湯の茶碗として450年前に始まった「樂焼」。その代表は、真っ黒い黒樂茶碗と京都の町でとれた赤土(聚樂土)で造った赤樂茶碗です。しかし、樂焼のルーツをたずねてみると、緑、黄、茶色、紫、などなど最もカラフル、色鮮やかな焼き物、中国福建省の明時代華南三彩にたどり着きます。カラフルな中国の焼き物から、赤と黒、二色のシンプルな焼き物へとかわった樂茶碗。そのルーツをたどり、特色をやさしく解説。
一般700円、大学生600円、高校生300円、中学生以下無料。
問い合わせTEL075・414・0304(樂美術館)。
【手にふれる美術館】
- 手にふれる樂茶碗鑑賞会
毎月第1土曜日開催(8月休会)
詳細は電話で問い合わせ、要予約。
- 特別鑑賞茶会
7月17日(日)
収蔵作品を使った茶会。席主は当代吉左衞門。
要予約(開催1カ月前より受付)。
- 親子で見る樂茶碗鑑賞会
8月14日(日)11時/14時
親子で展覧会を観賞。様々な不思議な道具にも実際に手でふれてみましょう。
中学生以下の子どもとその保護者対象。(呈茶なし)
詳細は電話で問い合わせ、要予約。
解説=十五代樂吉左衞門(館長)。
https://www.kyoto-minpo.net/event/archives/2011/07/09/post_112.phphttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/20110709-03-thumb-200x150-15506.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/20110709-03-thumb-200x150-15506-150x150.jpgkyomin-minpo美術館樂美術館 7月9日(土)~8月28日(日)10時~16時半(月曜休、祝日の場合開館。入館16時まで)、樂美術館(京都市上京区油小路通一条下ル油橋詰町84。市バス「堀川中立売」「一条戻橋」下車徒歩約3分)TEL075・414・0304。
三彩蓮池鷺文輪花皿(16~17世紀)
茶の湯の茶碗として450年前に始まった「樂焼」。その代表は、真っ黒い黒樂茶碗と京都の町でとれた赤土(聚樂土)で造った赤樂茶碗です。しかし、樂焼のルーツをたずねてみると、緑、黄、茶色、紫、などなど最もカラフル、色鮮やかな焼き物、中国福建省の明時代華南三彩にたどり着きます。カラフルな中国の焼き物から、赤と黒、二色のシンプルな焼き物へとかわった樂茶碗。そのルーツをたどり、特色をやさしく解説。
一般700円、大学生600円、高校生300円、中学生以下無料。
問い合わせTEL075・414・0304(樂美術館)。
【手にふれる美術館】
手にふれる樂茶碗鑑賞会
毎月第1土曜日開催(8月休会)
詳細は電話で問い合わせ、要予約。
特別鑑賞茶会
7月17日(日)
収蔵作品を使った茶会。席主は当代吉左衞門。
要予約(開催1カ月前より受付)。
親子で見る樂茶碗鑑賞会
8月14日(日)11時/14時
親子で展覧会を観賞。様々な不思議な道具にも実際に手でふれてみましょう。
中学生以下の子どもとその保護者対象。(呈茶なし)詳細は電話で問い合わせ、要予約。
解説=十五代樂吉左衞門(館長)。kyomin-minpo
seinen@kyoto-minpo.comAdministrator京都イベントなび