『ミツバチの羽音と地球の回転』上映会
4月15日(日)13時/18時、みやづ歴史の館3F大会議室(京都府宮津市字鶴賀2164。KTR「宮津」より徒歩10分。P少あり、周辺に有料あり)TEL0772・20・3390。 『ミツバチの羽音と地球の回転』 未来のエネルギーをどうするのか? 山口県で進んでいる上関原発計画に向き合う祝島の人々と…
橋本忠樹独立10周年初舞台35周年記念「道成寺」
4月15日(日)14時開演、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能と生け花・京都観世会館は花盛り 能「道成寺」橋本忠樹、舞囃子「百萬」橋本礒道、仕舞「西行桜」片山幽雪、一調「杜若」片山九郎右衛門 …
古代学講座「藤原定家日記を読む」
4月14日(土)~9月8日(土)[第2土曜]15時~16時半、古代学協会講座室(京都市中京区高倉通三条上ル〔京都文化博物館別館〕。地下鉄「烏丸御池」より三条を東へ徒歩3分。有料Pあり)。 平安末から鎌倉初期の激動の時代に生きた著名な歌人藤原定家の人生を、彼が残した日記からうかがってみたいと思いま…
古代学講座「『小右記』講読─貴族の日常に触れてみよう」
4月14日(土)~9月8日(土)[第2土曜]13時~14時半、古代学協会講座室(京都市中京区高倉通三条上ル〔京都文化博物館別館〕。地下鉄「烏丸御池」より三条を東へ徒歩3分。有料Pあり)。 『小右記』は平安時代中期の貴族、藤原実資(ふじわらのさねすけ)の日記です。彼は、年中行事や儀式に精通している…
やきものへの誘い~近代陶芸
4月14日(土)~6月9日(土)[第2土曜]10時半~12時、朝日カルチャーセンター・京都教室(京都市中京区河原町三条上ル 京都朝日会館8F。地下鉄東西線「京都市役所前」より南へ徒歩3分)TEL075・231・9693。 近代日本を代表する陶芸家の仕事・作品を通じて、近代の陶芸の作風の推移を知り…
春秋座デュオシリーズ4 島田歌穂&島健DUOコンサート
4月14日(土)17時開演(16時半開場)、京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・8240。 ジャズ、ポップス、ミュージカルから民謡に至るまで。 結成から15年を超えた夫婦デュオによる至福のひとときを。 …
日本絵画 組み合わせの美
4月14日(土)~6月3日(日)9時半~17時(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入館16時半まで)、滋賀県立近代美術館(滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1。JR琵琶湖線「瀬田」より帝産・近江バス〔滋賀医大行き〕「文化ゾーン」下車徒歩5分)TEL077・543・2111。※ご来場の際は公共交通機関を…