7月5日(木)14時半~16時半(14時受付)、京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター合同研究室1(京都市西京区大枝沓掛町13-6。京阪京都交通バス「芸大前」下車すぐ)TEL075・334・2204。
『菅原伝授手習鑑』四段目切の「寺子屋の段」は、義太夫節の中の人気曲のひとつで、これまでにも多くの演奏がレコード化されています。平成23年度の「でんおん連続講座B 義太夫節の音楽としてのしくみを理解する」とリンクするかたちで、SPレコードに残されたさまざまな「寺子屋」の聴き比べをします。
進行=大西秀紀(日本伝統音楽研究センター非常勤講師)。
無料。定員先着50人。
問い合わせTEL075・334・2204(京都市立芸術大学教務学生支援室)。
https://www.kyoto-minpo.net/event/archives/2012/07/05/1420_11.phphttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpgkyomin-minpoイベント 7月5日(木)14時半~16時半(14時受付)、京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター合同研究室1(京都市西京区大枝沓掛町13-6。京阪京都交通バス「芸大前」下車すぐ)TEL075・334・2204。
『菅原伝授手習鑑』四段目切の「寺子屋の段」は、義太夫節の中の人気曲のひとつで、これまでにも多くの演奏がレコード化されています。平成23年度の「でんおん連続講座B 義太夫節の音楽としてのしくみを理解する」とリンクするかたちで、SPレコードに残されたさまざまな「寺子屋」の聴き比べをします。
進行=大西秀紀(日本伝統音楽研究センター非常勤講師)。
無料。定員先着50人。
問い合わせTEL075・334・2204(京都市立芸術大学教務学生支援室)。kyomin-minpo
seinen@kyoto-minpo.comAdministrator京都イベントなび