まか通プロジェクト10月ワークショップ「香りで語るカタチ」
10月20日(日)13時半~16時(13時開場)、弓箭閣(京都市東山区松原通大和大路東入ル弓矢町。京阪本線「清水五条」より徒歩約10分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 匂いを探すフィールドワークを行い、匂いを探索します。採集した匂いで匂い袋を作ります。 香りを利く・嗅ぐまか通…
京都国立博物館ミュージアム茶会~温故知新
10月20日(日)11時~16時、京都国立博物館東の庭茶室「堪庵」(京都市東山区茶屋町527。市バス「博物館・三十三間堂前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・525・2473。 江戸時代初期の公家文化の伝統を受け継いだ茶室「堪庵(たんあん)」にて、秋深まる季節、抹茶と季節の和菓子を楽しみながら…
五條高瀬川演芸会~歌舞練場で人形芝居
10月20日(日)18時開演(17時半開場)、五條楽園歌舞練場(京都市下京区高瀬川筋五条下ル平居町61-62-63。京阪本線「清水五条」より徒歩15分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 出演=めい遊、パペットシアター・らせんくらぶ、大原めい、神門康子、剣Zen24号。 当日2…
京観心々企画~二十五菩薩お練供養と泉涌寺の魅力
10月20日(日)12時半、京阪本線「東福寺」駅大阪方面改札付近集合。 行楽の秋、天皇家とも関係の深い泉涌寺の塔頭・即成院では10月20日、二十五菩薩お練供養という珍しい宗教行事が行われます。本堂を極楽浄土、地蔵堂を現世に見立て、金襴の菩薩装束に着飾った児童や信徒25人が境内に設けられた橋の上を…
榾火(ほだび)山の会「公開山行」高島トレイル第5回目
10月20日(日)7時15分、JR「京都」駅集合。 ▽榾火(ほだび)山の会「公開山行」高島トレイル第5回目(木地山峠~駒ヶ岳) 日本列島の日本海側と太平洋側を区切る中央分水嶺の中央部にあり、滋賀県と福井県県境をなす「高島トレイル」を私たちと一緒に歩きませんか。今回はかつての木地師の里 木地山から…
金剛流豊春会 秋の能
10月20日(日)13時開演(12時15分開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 能「小袖曽我」豊嶋晃嗣、豊嶋幸洋、能「野守」豊嶋三千春 ほか。 一般6000円、学生3000円。 問い合わせTEL075・5…
第3回難病患者・家族ピア相談会
10月20日(日)13時15分~16時半、ハートピア京都4F第4・5会議室(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ。障がい者専用Pあり、周辺に有料Pあり)TEL075・222・1777。 京都難病団体連絡協議会が地域の難病患者・家族を対象に開催するピア相談…
車座で語ろう「憲法」を~いま、何が問われているのか(2)
10月19日(土)18時10分~19時40分、京都市北文化会館和室(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 「『表現の自由』の自由を求めて」 講師=白石憲二…
源氏ろまん~宇治田楽まつり
10月19日(土)17時半開演、京都府立宇治公園(京都府宇治市宇治塔川。京阪宇治線「宇治」より徒歩5分、またはJR奈良線「宇治」より徒歩10分)。 宇治田楽まつりは市民が主体の実行委員会が、失われた宇治の文化遺産である田楽の復興をテーマに、歴史的背景を元にして古典的要素も盛り込み、踊り、音楽、衣…
立命館土曜講座「エスピン・アンデルセンを読む」
10月19日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=社会科学の古典を紐解く 講座テーマ「エスピン・アンデルセンを読む」 講師=…