伝統芸能文化創生プロジェクト 講座シリーズ「フリースタイルな僧侶たちの聲明」
7月29日(土)15時~16時半、浄土真宗本願寺派一念寺(京都府京都市下京区東中筋通花屋町下る柳町324 。JR「京都」駅、烏丸口より徒歩15分)TEL075・371・6703。
キリスト教には讃美歌を歌う聖歌隊があるように、仏教にもお経に節をつけて歌う専門の僧侶がいました。お能や狂言といった日本の伝統的な声楽の多くは、この聲明(唄うお経)をルーツに持っていると言われています。節をつけられたお経がたくさんの人によって唱えられると、お能の謡と同様に倍音が増幅されて独特の濃密な音楽空間が作り出されます。
講座では、聲明についてのお話と実演の後、参加者の皆さんも実際に声を出して聲明を体験できる場を設けます。
※集合場所:14時50分、植松児童公園(京都市下京区紅葉町)
講師=竹林真悟(フリースタイルな僧侶たちメンバー・浄土真宗本願寺派僧侶)、若林唯人(フリースタイルな僧侶たち代表・浄土真宗本願寺派僧侶)
500円。※定員30人。要予約
申し込み・問い合わせTEL075・213・1000、info[at]kac.or.jp、WEB申込みフォーム(伝統芸能アーカイブ&リサーチオフィス〔京都芸術センター〕)
https://www.kyoto-minpo.net/event/archives/2017/07/29/post-31565.phphttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2017/07/20170729-03.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2017/07/20170729-03-150x150.jpg講座7月29日(土)15時~16時半、浄土真宗本願寺派一念寺(京都府京都市下京区東中筋通花屋町下る柳町324 。JR「京都」駅、烏丸口より徒歩15分)TEL075・371・6703。 キリスト教には讃美歌を歌う聖歌隊があるように、仏教にもお経に節をつけて歌う専門の僧侶がいました。お能や狂言といった日本の伝統的な声楽の多くは、この聲明(唄うお経)をルーツに持っていると言われています。節をつけられたお経がたくさんの人によって唱えられると、お能の謡と同様に倍音が増幅されて独特の濃密な音楽空間が作り出されます。 講座では、聲明についてのお話と実演の後、参加者の皆さんも実際に声を出して聲明を体験できる場を設けます。 ※集合場所:14時50分、植松児童公園(京都市下京区紅葉町) 講師=竹林真悟(フリースタイルな僧侶たちメンバー・浄土真宗本願寺派僧侶)、若林唯人(フリースタイルな僧侶たち代表・浄土真宗本願寺派僧侶) 500円。※定員30人。要予約 申し込み・問い合わせTEL075・213・1000、infokac.or.jp、WEB申込みフォーム(伝統芸能アーカイブ&リサーチオフィス〔京都芸術センター〕)kyomin-minpo seinen@kyoto-minpo.comAdministrator京都イベントなびスポンサーリンク