7月14日(土)~8月19日(日)10時~17時(月曜休、但し7月16日開館、翌休。入館は16時半まで)、龍谷ミュージアム(京都市下京区西中筋通正面下ル丸屋町117。地下鉄烏丸線「五条」より徒歩約10分、または市バス「西本願寺前」下車約2分)TEL075・351・2500。

長らく続いた戦国の騒乱から、平穏な生活を取り戻した近世京都の町衆は、復興なった寺社への参詣が娯楽のひとつとなりました。多くの名所旧跡を抱える京都は、全国からの参詣者や巡礼者を集めていきました。そうした中、京の名所とそこに集う人々を描いた屛風絵や掛軸、摺物が17世紀以降に盛んに制作され、これらの名所絵・遊楽図は、専門の絵師集団のみならず、京の町絵師たちが参画し、平和を謳歌する人々の姿をいきいきと描いています。
京の名所を舞台とした遊楽図屛風や、京のガイドブックとして出版された各種名所図会などを展観。そして一部修復を終えた国宝・西本願寺阿弥陀堂の内陣天井画を披露します。

一般500円、シニア(65歳以上)・大学生400円、高校生300円、中学生以下・障がい者手帳所持者とその介助者1人無料。

問い合わせTEL075・351・2500/FAX075・351・2577(龍谷大学龍谷ミュージアム)。

【関連イベント】

  • スペシャルトーク
    7月21日(土)・8月4日(土)、13時半~14時15分、龍谷ミュージアム1階101講義室
    講義室で学芸員が展覧会の見どころを解説。
    無料。
    ※予約不要。要観覧券または観覧後の半券
  • ギャラリートーク
    7月28日(土)、8月11日(土)13時半~14時15分、集合:龍谷ミュージアム1階101講義室
    展示室で作品を鑑賞しながら学芸員が解説。
    無料
    ※予約不要。要観覧券または観覧後の半券
  • 納涼ふるまい冷緑茶
    8月5日(日)10時~無くなり次第終了、龍谷ミュージアム正門付近

  • 門前町まちかどコンサート
    8月16日(木)16時~16時40分、龍谷大学ミュージアム地下1Fエントランスホール
    出演=龍谷大学一般同好会ジャズ研究会
    無料。
    ※予約不要。要観覧後の半券
  • 「国際博物館会議(ICOM)京都大会2019」開催記念イベント シリーズ・学芸員のシゴト2
    学芸員が、そのシゴトと展示に込めた想いを生の声でお伝え。学芸員に興味のある方や展覧会をもっと楽しみたい方々にお勧め。特別展をどのように着想し、実現するのか、そのストーリーにフォーカスする予定です。トークの後は、展示を観覧いただけます。
    8月10日(金)17時半~19時、龍谷ミュージアム101講義室
    定員40人。
    無料。※要当日観覧券
    ※要予約
    申し込み方法 
    ①イベント名②名前(ふりがな)③参加人数 ④郵便番号・住所 ⑤電話番号・FAX番号・メールアドレスを明記の上、FAX、ミュージアム受付、下記フォームのいずれかから申し込み。
    WEB申し込みフォーム
  • https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2018/07/20180714-01.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2018/07/20180714-01-150x150.jpgkyomin-minpo美術館7月14日(土)~8月19日(日)10時~17時(月曜休、但し7月16日開館、翌休。入館は16時半まで)、龍谷ミュージアム(京都市下京区西中筋通正面下ル丸屋町117。地下鉄烏丸線「五条」より徒歩約10分、または市バス「西本願寺前」下車約2分)TEL075・351・2500。 長らく続いた戦国の騒乱から、平穏な生活を取り戻した近世京都の町衆は、復興なった寺社への参詣が娯楽のひとつとなりました。多くの名所旧跡を抱える京都は、全国からの参詣者や巡礼者を集めていきました。そうした中、京の名所とそこに集う人々を描いた屛風絵や掛軸、摺物が17世紀以降に盛んに制作され、これらの名所絵・遊楽図は、専門の絵師集団のみならず、京の町絵師たちが参画し、平和を謳歌する人々の姿をいきいきと描いています。 京の名所を舞台とした遊楽図屛風や、京のガイドブックとして出版された各種名所図会などを展観。そして一部修復を終えた国宝・西本願寺阿弥陀堂の内陣天井画を披露します。 一般500円、シニア(65歳以上)・大学生400円、高校生300円、中学生以下・障がい者手帳所持者とその介助者1人無料。 問い合わせTEL075・351・2500/FAX075・351・2577(龍谷大学龍谷ミュージアム)。 【関連イベント】 スペシャルトーク 7月21日(土)・8月4日(土)、13時半~14時15分、龍谷ミュージアム1階101講義室 講義室で学芸員が展覧会の見どころを解説。 無料。 ※予約不要。要観覧券または観覧後の半券 ギャラリートーク 7月28日(土)、8月11日(土)13時半~14時15分、集合:龍谷ミュージアム1階101講義室 展示室で作品を鑑賞しながら学芸員が解説。 無料 ※予約不要。要観覧券または観覧後の半券 納涼ふるまい冷緑茶 8月5日(日)10時~無くなり次第終了、龍谷ミュージアム正門付近 門前町まちかどコンサート 8月16日(木)16時~16時40分、龍谷大学ミュージアム地下1Fエントランスホール 出演=龍谷大学一般同好会ジャズ研究会 無料。 ※予約不要。要観覧後の半券 「国際博物館会議(ICOM)京都大会2019」開催記念イベント シリーズ・学芸員のシゴト2 学芸員が、そのシゴトと展示に込めた想いを生の声でお伝え。学芸員に興味のある方や展覧会をもっと楽しみたい方々にお勧め。特別展をどのように着想し、実現するのか、そのストーリーにフォーカスする予定です。トークの後は、展示を観覧いただけます。 8月10日(金)17時半~19時、龍谷ミュージアム101講義室 定員40人。 無料。※要当日観覧券 ※要予約 申し込み方法  ①イベント名②名前(ふりがな)③参加人数 ④郵便番号・住所 ⑤電話番号・FAX番号・メールアドレスを明記の上、FAX、ミュージアム受付、下記フォームのいずれかから申し込み。 WEB申し込みフォーム京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ