8月1日(木)~9月23日(月・祝)9時~17時(入館16時半まで。水曜休、但し祝日の場合、翌平日休)、京都市学校歴史博物館2F講堂(京都市下京区御幸町通仏光寺下ル橘町437。阪急京都線「河原町」10番出口より徒歩10分、または地下鉄烏丸線「四条」5番出口より東へ徒歩12分。Pなし)TEL075・344・1305。水曜休館。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい

創立された全64の番組小学校1つずつに出来うる限り焦点を当て、収集した資料を1校ごとに展示するスタイルで、番組小学校の歴史を振り返ります。「その2」となる今回の期間には、明治2年の8月から9月の間に開校式を行った16の学校にスポットライトを当て,その軌跡の「拡張」の局面を紹介。  

大人200円、高中小生100円、市内の中小生無料。

問い合わせTEL075・344・1305/FAX075・344・1327(京都市学校歴史博物館)。

【関連イベント】
演奏会/第3回 明治の足踏みオルガンコンサート(ICOM〔国際博物館会議〕京都大会開催記念イベント)
9月1日(日)14時~16時、同館講堂、無料(要入館料)、予約不要。
奏者=大森幹子・文屋知明・鈴木開(日本リードオルガン協会会員)、声楽=須田珠生(声楽家 ・ 京都大学人文学連携研究者)、解説=和崎光太郎(浜松学院大学短期大学部 ・ 同館顧問)。

講演会/リレー講座「明治2年の京都②学校」
9月23日(月・祝)10時~11時半、同館、定員70人、無料(要入館料)、要予約。
講師=和崎光太郎(浜松学院大学短期大学部・京都市学校歴史博物館顧問)

申し込み方法
①イベント名②代表者氏名③代表者電話番号④参加人数⑤メールアドレス⑥FAX番号を明記し、TEL075・344・1305、FAX075・344・1327、✉rekihaku-jigyou@edu.city.kyoto.jp(京都市学校歴史博物館)まで申し込み

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2019/08/20190801-01.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2019/08/20190801-01-150x150.jpgkyomin-minpo美術館8月1日(木)~9月23日(月・祝)9時~17時(入館16時半まで。水曜休、但し祝日の場合、翌平日休)、京都市学校歴史博物館2F講堂(京都市下京区御幸町通仏光寺下ル橘町437。阪急京都線「河原町」10番出口より徒歩10分、または地下鉄烏丸線「四条」5番出口より東へ徒歩12分。Pなし)TEL075・344・1305。水曜休館。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 創立された全64の番組小学校1つずつに出来うる限り焦点を当て、収集した資料を1校ごとに展示するスタイルで、番組小学校の歴史を振り返ります。「その2」となる今回の期間には、明治2年の8月から9月の間に開校式を行った16の学校にスポットライトを当て,その軌跡の「拡張」の局面を紹介。   大人200円、高中小生100円、市内の中小生無料。 問い合わせTEL075・344・1305/FAX075・344・1327(京都市学校歴史博物館)。 【関連イベント】演奏会/第3回 明治の足踏みオルガンコンサート(ICOM〔国際博物館会議〕京都大会開催記念イベント)9月1日(日)14時~16時、同館講堂、無料(要入館料)、予約不要。奏者=大森幹子・文屋知明・鈴木開(日本リードオルガン協会会員)、声楽=須田珠生(声楽家 ・ 京都大学人文学連携研究者)、解説=和崎光太郎(浜松学院大学短期大学部 ・ 同館顧問)。 講演会/リレー講座「明治2年の京都②学校」9月23日(月・祝)10時~11時半、同館、定員70人、無料(要入館料)、要予約。講師=和崎光太郎(浜松学院大学短期大学部・京都市学校歴史博物館顧問) 申し込み方法①イベント名②代表者氏名③代表者電話番号④参加人数⑤メールアドレス⑥FAX番号を明記し、TEL075・344・1305、FAX075・344・1327、✉rekihaku-jigyou@edu.city.kyoto.jp(京都市学校歴史博物館)まで申し込み京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ