2月18日(木)14時40分~16時10分。

治療に音・音楽を用いる、いわゆる「音楽療法」の実践が日本で花開いた近代。その音・音楽は「慰楽(いがく)」と名付けられ、さまざまな形で医療現場に導入されていきました。当時の病院で実際に用いられた音源を交えつつ、「慰楽」の実態に迫ります。

講師=光平有希(日本伝統音楽研究センター非常勤講師)

無料。
※申込不要

動画公開はこちら(日本伝統音楽研究センター)

問い合わせTEL075・334・2204、 ✉public@kcua.ac.jp(事務局 連携推進課事業推進担当/平日8時半~17時15分) 。

京都市立芸術大学 

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2020/12/20210107-01.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2020/12/20210107-01-150x150.jpgkyomin-minpo講座2月18日(木)14時40分~16時10分。 治療に音・音楽を用いる、いわゆる「音楽療法」の実践が日本で花開いた近代。その音・音楽は「慰楽(いがく)」と名付けられ、さまざまな形で医療現場に導入されていきました。当時の病院で実際に用いられた音源を交えつつ、「慰楽」の実態に迫ります。 講師=光平有希(日本伝統音楽研究センター非常勤講師) 無料。※申込不要動画公開はこちら(日本伝統音楽研究センター) 問い合わせTEL075・334・2204、 ✉public@kcua.ac.jp(事務局 連携推進課事業推進担当/平日8時半~17時15分) 。 京都市立芸術大学 京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ