8月13日(金)~8月25日(水)10時~18時(木曜休、但し祝日の場合開館。最終日17時まで)、京都陶磁器会館(京都市東山区東大路五条上ル遊行前町583-1。市バス「五条坂」下車すぐ)TEL075・541・1102。

陶芸の技法やテーマを競技に見立てた「やきもの競技展」。今回の競技は「光」です。光を通す作品というテーマで、5人の作家が出品。大きく分けて、穴をあけるタイプと生地自体が光を通す作家に分けることができますが、それぞれ伝統的な技法を用いる作家から、新素材を扱う作家まで、その表現は多岐に渡ります。

出展者=井倉幸太郎(奈良)、賀泉窯(京都)、伍嘉浩(香港)、田中哲也(滋賀)、新里明士(岐阜)

問い合わせTEL075・541・1102(京都陶磁器会館)。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpgkyomin-minpo画廊・ギャラリー8月13日(金)~8月25日(水)10時~18時(木曜休、但し祝日の場合開館。最終日17時まで)、京都陶磁器会館(京都市東山区東大路五条上ル遊行前町583-1。市バス「五条坂」下車すぐ)TEL075・541・1102。 陶芸の技法やテーマを競技に見立てた「やきもの競技展」。今回の競技は「光」です。光を通す作品というテーマで、5人の作家が出品。大きく分けて、穴をあけるタイプと生地自体が光を通す作家に分けることができますが、それぞれ伝統的な技法を用いる作家から、新素材を扱う作家まで、その表現は多岐に渡ります。 出展者=井倉幸太郎(奈良)、賀泉窯(京都)、伍嘉浩(香港)、田中哲也(滋賀)、新里明士(岐阜) 問い合わせTEL075・541・1102(京都陶磁器会館)。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ