9月1日(木)~12月1日(火)10時半~16時半(水曜休、ただし11月23日は開館。入館は16時まで)、高麗美術館(京都市北区紫竹上岸町15。市バス「加茂川中学前」下車すぐ。P少あり)TEL075・491・1192。

朝鮮時代の水墨画には中国から伝わる「書画同源」という考えがある。文字である「書」と絵画である「水墨画」は本来切り離すことのできない墨の芸術であった。その源には儒教である朱子学を極めた朝鮮文人の思いがある。彼らは素朴な白磁を愛し、墨で絵を描き、詩を綴った。同展覧会では朝鮮の白磁と水墨画から朝鮮時代の文人の姿を楽しんで頂きたいと思います。同館所蔵の約70点を展示。

6月10日(木)より一部展示替えあり
特設コーナーにて同館所蔵の朝鮮通信使資料展示

一般500円、大高生・65歳以上400円、中学生以下・障がい者とその付添人1人無料。※要証明証

問い合わせTEL075・491・1192(高麗美術館)。

【関連イベント】
●学芸員によるギャラリートーク
/同館学芸員による展示会の見どころ紹介
9月10日(土)、9月11日(日)、10月15日(土)、10月16日(日)、11月12日(土)、11月13日(日)11時~11時半、同館1F
無料。※要入館料
※定員10人
※要予約(受付または電話にて)

第142回研究講座『朝鮮文人の世界─詩書画と庭をめぐって─』/展覧会に寄せて朝鮮半島の文人の生活を解りやすく解説
11月19日(土)14時~15時半、同館2F
講師=西垣安比古(京都大学名誉教授)
無料。※要入館料
※定員25人
※要予約(受付または電話にて)

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2022/09/20220901-02.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2022/09/20220901-02-150x150.jpgkyomin-minpo美術館高麗美術館9月1日(木)~12月1日(火)10時半~16時半(水曜休、ただし11月23日は開館。入館は16時まで)、高麗美術館(京都市北区紫竹上岸町15。市バス「加茂川中学前」下車すぐ。P少あり)TEL075・491・1192。 朝鮮時代の水墨画には中国から伝わる「書画同源」という考えがある。文字である「書」と絵画である「水墨画」は本来切り離すことのできない墨の芸術であった。その源には儒教である朱子学を極めた朝鮮文人の思いがある。彼らは素朴な白磁を愛し、墨で絵を描き、詩を綴った。同展覧会では朝鮮の白磁と水墨画から朝鮮時代の文人の姿を楽しんで頂きたいと思います。同館所蔵の約70点を展示。 6月10日(木)より一部展示替えあり特設コーナーにて同館所蔵の朝鮮通信使資料展示 一般500円、大高生・65歳以上400円、中学生以下・障がい者とその付添人1人無料。※要証明証 問い合わせTEL075・491・1192(高麗美術館)。 【関連イベント】●学芸員によるギャラリートーク/同館学芸員による展示会の見どころ紹介9月10日(土)、9月11日(日)、10月15日(土)、10月16日(日)、11月12日(土)、11月13日(日)11時~11時半、同館1F無料。※要入館料※定員10人※要予約(受付または電話にて) ●第142回研究講座『朝鮮文人の世界─詩書画と庭をめぐって─』/展覧会に寄せて朝鮮半島の文人の生活を解りやすく解説11月19日(土)14時~15時半、同館2F講師=西垣安比古(京都大学名誉教授)無料。※要入館料※定員25人※要予約(受付または電話にて)京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ