9月3日(土)~10月23日(日)10時~17時(月曜休。入館16時半まで)、泉屋博古館(京都市左京区鹿ケ谷下宮ノ前町24。市バス「東天王町」下車東へ徒歩3分)TEL075・771・6411。

住友コレクションはじめ波山の選りすぐりの名作を一堂に集め展覧。あわせて、波山が生まれ愛した故郷への思いや人となりを示す貴重な資料、そして試行錯誤の末に破却された陶片の数々を通して、「陶聖」と謳われる波山の様々な姿を紹介。

【同時開催】青銅器館「中国青銅器の時代」

一般1000円、大高生800円、中学生以下・障がい者手帳提示の方無料。
※上記入場券で、青銅器館も観覧可

問い合わせはフォームより

【関連イベント】
●講演会

9月3日(土)「板谷波山の陶芸―麗しき作品と生涯」
講師=荒川正明(同展監修者・学習院大学教授)
詳細 こちら
10月10日(月・祝)「陶芸家・波山誕生:金沢時代を語る」
ゲスト=荒川正明(同展監修者・学習院大学教授)・濱岸勝義(石川県立工業高等学校)
詳細 こちら
●学芸員スライドトーク
9月23日(金・祝)「近代工芸もうひとつの源流 ―中国古代青銅器の造形と紋様―」
講師=山本 堯(同館 学芸員)
詳細 こちら
10月9日(日)「コレクター・住友春翠と板谷波山」
解説=森下愛子(同館東京 学芸員)
詳細 こちら

※各イベントは入館料のみで参加可
※いずれも開演時間14時
※会場は同館講堂
※要予約(TEL075・771・6411または各フォームより)
※各回定員40人。先着順(受付/8月12日11時より)

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2022/07/20220903-01.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2022/07/20220903-01-150x150.jpgkyomin-minpo美術館9月3日(土)~10月23日(日)10時~17時(月曜休。入館16時半まで)、泉屋博古館(京都市左京区鹿ケ谷下宮ノ前町24。市バス「東天王町」下車東へ徒歩3分)TEL075・771・6411。 住友コレクションはじめ波山の選りすぐりの名作を一堂に集め展覧。あわせて、波山が生まれ愛した故郷への思いや人となりを示す貴重な資料、そして試行錯誤の末に破却された陶片の数々を通して、「陶聖」と謳われる波山の様々な姿を紹介。 【同時開催】青銅器館「中国青銅器の時代」 一般1000円、大高生800円、中学生以下・障がい者手帳提示の方無料。※上記入場券で、青銅器館も観覧可 問い合わせはフォームより 【関連イベント】●講演会9月3日(土)「板谷波山の陶芸―麗しき作品と生涯」講師=荒川正明(同展監修者・学習院大学教授)詳細 こちら10月10日(月・祝)「陶芸家・波山誕生:金沢時代を語る」ゲスト=荒川正明(同展監修者・学習院大学教授)・濱岸勝義(石川県立工業高等学校)詳細 こちら●学芸員スライドトーク9月23日(金・祝)「近代工芸もうひとつの源流 ―中国古代青銅器の造形と紋様―」講師=山本 堯(同館 学芸員)詳細 こちら10月9日(日)「コレクター・住友春翠と板谷波山」解説=森下愛子(同館東京 学芸員)詳細 こちら ※各イベントは入館料のみで参加可※いずれも開演時間14時※会場は同館講堂※要予約(TEL075・771・6411または各フォームより)※各回定員40人。先着順(受付/8月12日11時より)京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ