田中 希和子 個展─鳥とか、猫とか、お花とか。─
2月18日(火)~2月23日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 日本画。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL0…
八幡朋子 展─Listen to My Song
2月18日(火)~2月23日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075・25…
石田道行 写真展「Forest」
2月18日(火)~2月23日(日)11時~18時、京都写真美術館ギャラリー・ジャパネスク 2F(京都府京都市東山区堀池町374-2。地下鉄東西線「東山」駅より徒歩5分)TEL080・5988・7720。 無料。 問い合わせTEL080・5988・7720(ギャラリージャパネスク)。
西川萌生/すだ子 2人展「ゆらぎ」
2月18日(火)~2月23日(日)11時~18時、STUDIO KAN(京都市右京区梅津後藤町42-3。市バス「長福寺道」下車徒歩3分)TEL080・6036・3556。 問い合わせTEL080・6036・3556(STUDIO KAN)。
市原佐都子/Q『キティ』
2月17日(月)~2月24日(月・休)、ロームシアター京都 ノースホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 生と性の規範を根底からくつがえす 市原佐都子が…
京都市立芸術大学第176回定期演奏会 大学院オペラ公演
2月17日(月)18時開演(17時開場)、京都市立芸術大学堀場信吉記念ホール(京都市下京区下之町57-1 京都市立芸術大学 A棟3F。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演=京都市立芸術大学 大学院音楽研究科 修士課程 声楽専攻生指揮=大川修司演出=久恒秀典演目=W. A.モーツァ…
吉崎ひろし バンジョーコンサート
2月16日(日)14時、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入弁慶石町58。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 アメリカの民俗楽器・バンジョーの魅力を最大限にお届けするコンサート。時には優しく…
中丹映画大好き劇場『侍タイムスリッパー』
2月16日(日)10時半開演/14時開演、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約30分、P少あり)TEL0773・42・7705。 現代の時代劇撮影所にタイムスリップした幕末の侍が時代劇の斬られ役として奮闘する姿を描いた時代劇コメディ。 出演=山口馬木也、…
日笠智之 a Cor do Brasil
2月15日(土)19時半開演(19時開場)、Jazz Live Sahouril〔さうりる〕(京都市右京区西院東貝川町29 田中ビル2F。市バス「京都外大前」より徒歩4分)TEL050・3749・3566。 ブラジリアンジャズのライブ。 出演=日笠智之(サックス)、植田良太(ピアノ)、上川保(ギター…
山田唯雄 ギターリサイタル
2月15日(土)15時開演(14時半開場)、青山音楽記念館バロックザール(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=山田唯雄(クラシックギター)プログラム=トローバ/ソナチネ、テデ…