3月29日(土)15時開演(14時半開場)、京都市立芸術大学堀場信吉記念ホール(京都市下京区下之町57-1 京都市立芸術大学 A棟3F。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。

砂原教授が、自身が指導した卒業生やガムラングループ・パラグナと共演し、ミニピアノの新しい響きへ挑戦します。

出演=ミニピアノ|砂原悟・田中咲絵、フルート|小林千晶・俵啓乃、ホルン|矢野めぐみ・佐藤舞古都、ヴァイオリン|藤村知史・山田周、日下部心優(ヴィオラ)、谷口 晃基(チェロ)、髙井梨緒、グループ・パラグナ(ガムラン)

プログラム=C.P.E.バッハ/チェンバロとフォルテピアノのためのコンチェルト 変ホ長調 Wq47、藤枝守/ピアノとガムランのためのコンチェルト no.1 & no.2、岡田加津子/”KISUI” for A minipiano ほか

3000円。
※全席自由
※未就学児入場不可

チケット取り扱い WEBで購入 ほか。
問い合わせ TEL 075・585・2006(京都市立芸術大学事務局 共創テラス・連携推進課/リエゾンオフィス/平日8時半~17時15分)

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/03/20250329-03.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/03/20250329-03-150x150.jpgkyomin-minpo音楽3月29日(土)15時開演(14時半開場)、京都市立芸術大学堀場信吉記念ホール(京都市下京区下之町57-1 京都市立芸術大学 A棟3F。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 砂原教授が、自身が指導した卒業生やガムラングループ・パラグナと共演し、ミニピアノの新しい響きへ挑戦します。 出演=ミニピアノ|砂原悟・田中咲絵、フルート|小林千晶・俵啓乃、ホルン|矢野めぐみ・佐藤舞古都、ヴァイオリン|藤村知史・山田周、日下部心優(ヴィオラ)、谷口 晃基(チェロ)、髙井梨緒、グループ・パラグナ(ガムラン) プログラム=C.P.E.バッハ/チェンバロとフォルテピアノのためのコンチェルト 変ホ長調 Wq47、藤枝守/ピアノとガムランのためのコンチェルト no.1 & no.2、岡田加津子/”KISUI” for A minipiano ほか 3000円。※全席自由※未就学児入場不可 チケット取り扱い WEBで購入 ほか。問い合わせ TEL 075・585・2006(京都市立芸術大学事務局 共創テラス・連携推進課/リエゾンオフィス/平日8時半~17時15分)京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ