4月6日(日)・4月12日(土)・4月13日(日)、13時半開演、清凉寺(嵯峨釈迦堂)境内狂言堂(京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46。市バス「嵯峨釈迦堂前」下車徒歩2分)TEL075・861・0343。

毎年4月の第1日曜、次の土曜と日曜の3日間にわたって行われる定期公演。1日に3番の演目が上演されますが、初日最初の演目は「花盗人」、最終日最後の演目は「餓鬼角力」と決まっています。「餓鬼角力」で餓鬼(地獄の亡者)を演じるのは、原則として嵯峨狂言クラブ所属の子どもたちです。

4月6日(日)「花盗人」「愛宕詣」「土蜘蛛」
4月12日(土)「橋弁慶」「とろろ」「船弁慶」
4月13日(日)「百萬」「縛り坊主」「餓鬼角力」

無料。
※全席自由
※無料

問い合わせTEL080・1414・4864(嵯峨大念佛狂言保存会:加納)

嵯峨大念佛狂言 

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/04/20240406-05.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/04/20240406-05-150x150.jpgkyomin-minpo伝統4月6日(日)・4月12日(土)・4月13日(日)、13時半開演、清凉寺(嵯峨釈迦堂)境内狂言堂(京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46。市バス「嵯峨釈迦堂前」下車徒歩2分)TEL075・861・0343。 毎年4月の第1日曜、次の土曜と日曜の3日間にわたって行われる定期公演。1日に3番の演目が上演されますが、初日最初の演目は「花盗人」、最終日最後の演目は「餓鬼角力」と決まっています。「餓鬼角力」で餓鬼(地獄の亡者)を演じるのは、原則として嵯峨狂言クラブ所属の子どもたちです。 4月6日(日)「花盗人」「愛宕詣」「土蜘蛛」4月12日(土)「橋弁慶」「とろろ」「船弁慶」4月13日(日)「百萬」「縛り坊主」「餓鬼角力」 無料。※全席自由※無料 問い合わせTEL080・1414・4864(嵯峨大念佛狂言保存会:加納) 嵯峨大念佛狂言 京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ