画廊・ギャラリー

櫻井 類 個展─変わりゆくさまをずっと見せてよ

4月15日(火)~4月26日(土)12時~18時(月曜休。最終日17時まで)、galerie 16(京都市東山区三条通白川橋上ル石泉院町394 戸川ビル3F。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩1分)TEL075・751・9238。 問い合わせTEL075・751・9238(galerie16)…
続きを読む
画廊・ギャラリー

「アフリカを読む、知る、楽しむ子どもの本」展

4月15日(火)~4月20日(日)12時~19時(最終日18時まで)、堺町画廊(京都市中京区堺町通御池下ル。地下鉄東西線「市役所前」8番出口より御池通を西へ徒歩5分)TEL075・213・3636。 アフリカ子どもの本プロジェクト設立20周年記念の展覧会。 絵本「エンザロ村のかまど」(さくまゆみこ・…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第4回 PATinKyoto京都版画トリエンナーレ2025 サテライト企画「Kind of blue water」

4月15日(火)~4月20日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 作品展示・構成=出原 司出展作家=赤石 惠利嘉・田中 直子・大…
続きを読む
画廊・ギャラリー

ルジパート写真展「EZO ─The Silent Beauty of Japan─」

4月15日(火)~4月27日(日)11時~18時(最終日17時まで)、京都写真美術館ギャラリー・ジャパネスク 2F(京都市東山区堀池町374-2。地下鉄東西線「東山」より徒歩5分)TEL080・5988・7720。 無料。 問い合わせTEL080・5988・7720(ギャラリージャパネスク)。 KG…
続きを読む
画廊・ギャラリー

山崎エリナ×坂本憲司 2人展「ふたつの窓」

4月15日(火)~4月27日(日)11時~18時(月曜休。最終日17時まで)、FROM KYOTO GALLERY(京都市上京区下立売通智恵光院西入中務町486-6。市バス「丸太町智恵光院」下車 徒歩3分)TEL070・4710・7386。 日・ブラジル外交関係樹立130周年記念の写真展。KYOTO…
続きを読む
美術館

第4回PATinKyoto京都版画トリエンナーレ2025

4月15日(火)~5月11日(日)10時~18時(月曜休、但し4月28日、5月5日は開催。入場は閉館時間の30分前まで)、京都市京セラ美術館 2F 南回廊 (京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。地下鉄東西線「東山」より徒歩8分。Pなし、周辺に有料あり) TEL075・771・4334 。 …
続きを読む
講座

2025年度 京都芸術大学 舞台芸術研究センター 公開講座 木ノ下裕一の伝統文化論~「古典」を掘り下げる、「現代」を思考する~

4月15日(火)~6月3日(火)13時40分~15時20分(開場13時10分)、京都芸術大学 瓜生山キャンパス(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・8240。 日本の古典芸能は、ある題材を受け継ぎ、発展してきました。…
続きを読む