映画

劇場版『荒野に希望の灯をともす』

4月26日(土)①10時半②13時半③16時半、ガレリアかめおか響ホール(京都府亀岡市余部町宝久保1-1。JR嵯峨野線「亀岡」より京阪京都交通バスまたはコミュニティバス「ガレリアかめおか」下車。P少あり)TEL0771・29・2700(代)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 武力で平和は守…
続きを読む
落語

第7回 桂米二北白川ひとり会

4月26日(土)15時開演(14時半開場)、梅棹忠夫旧邸 ロンドクレアント(京都府京都市左京区北白川伊織町40番地。叡山電車「茶山」徒歩10分)TEL075・286・7696。 出演=桂米二(三席)演目は当日のお楽しみ※アフタートークあり 3500円(前売り3000円)、ユース(25歳以下)1000…
続きを読む
講座

食と農を考える連続講座 第1回

4月26日(土)14時、京都教育文化センター(京都市左京区聖護院川原町4-13。京阪本線「神宮丸太町」5番出口より徒歩3分。Pなし)TEL075・771・4221。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 500円。※当日受付 問い合わせ
続きを読む
音楽

3人のトップアーティストによる 春のプレシャスコンサート

4月26日(土)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=隠岐彩夏(ソプラノ)、横山幸雄(ピアノ)、矢部…
続きを読む
伝統

井上定期能 百周年

4月26日(土)12時45分開演(12時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 ご挨拶=井上裕久素謡「神歌」井上裕久能「老松」橋本雅夫狂言「土筆」茂山七五三能「張良」井上裕久 一般4500円(前売…
続きを読む
伝統

第1回 井上定期能 4月公演

4月26日(土)12時45分開演(12時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 ご挨拶=井上裕久素謡「神歌」井上裕久能「老松」橋本雅夫狂言[土筆]茂山七五三能「張良」井上裕久 一般4500円(前売…
続きを読む
画廊・ギャラリー

藍展 Vol.6

4月24日(木)~4月29日(火)12時~18時(最終日17時まで)、古美術瀬戸(京都市東山区三条通神宮道西北角西町151-1。地下鉄東西線「東山」1番出口より東へ徒歩3分)TEL075・762・0550。 出展作家=浅井幸子、浅井千春 本藍染タペストリー、ファブリックパネル、反物、革小物、衣類 な…
続きを読む
落語

第230回 桂文我上方落語選 京都編

4月22日(火)19時開演、こい亭(京都市南区東九条明田町35-26。地下鉄烏丸線「十条」より北へ徒歩4分)TEL075・691・3815。 出演=桂文五郎、桂文我ネタは当日のお楽しみ 3000円(前売り2500円)。 申し込み・問い合わせTEL090・1414・9883(桂文我事務所)。 桂文我 
続きを読む
画廊・ギャラリー

坂爪 厚生 銅版画(メゾチント)展 ─デジタル社会の流れに対峙して─

4月22日(火)~4月27日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075…
続きを読む
画廊・ギャラリー

ダニエル ケリー 絵画・版画展「MONKEYING AROUND」

4月22日(火)~5月4日(日)11時~18時(最終日17時まで)、アートギャラリー博宝堂(京都市左京区岡崎円勝寺町91-99。地下鉄東西線「東山」1番東口より徒歩6分)TEL075・771・9401。 問い合わせTEL075・771・9401(アートギャラリー博報堂)。
続きを読む