アスニーコンサート─バロック・ヴァイオリンの精華
5月31日(土)14時開演、京都生涯学習総合センター(京都アスニー)4Fホール(京都市中京区丸太町通七本松西入ル。市バス「丸太町七本松」または「京都アスニー前」下車。有料Pあり)TEL075・812・7222。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=長山恵理子(ヴァイオリン)、呉山平煥(よ…
シェーンベルク・シリーズ vol.1 ─詩と音楽─
5月30日(金)18時半開演(18時開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 出演=北村 朋幹(ピアノ)、石上 真由子(ヴァイオリン)、上村 文乃(チェロ)、小室 敬幸(レクチャー)…
岩本祐果 ヴァイオリンリサイタル
5月28日(水)18時半開演(18時開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 出演=岩本祐果(ヴァイオリン)、永坂恭子(ピアノ) プログラム=シューベルト/ヴァイオリンソナタ イ長調…
オドルタカラバコ~コミュニティダンスの小さな祭典~
5月25日(日)14時~16時15分、左京西部いきいき市民活動センター(京都市左京区田中玄京町149。京阪「出町柳」駅から徒歩7分。Pなし)TEL075・791・1836。 ●パフォーマンス/14時~15時10分(13時45分受付)。出演=ロスホコス、オドリアイ、ピュール、おやこダンスカンパニーチチ…
渚家一門会 結成55周年記念落語会 第2弾 in やわた亭
5月25日(日)14時開演(13時半開場)、八幡市文化センター小ホール〔4F〕(京都府八幡市八幡高畑5-3。京阪バス「八幡市役所」下車すぐ)TEL075・971・2111。 出演=社会人落語サークルなぎさの会 演目=「口上」、円突一座「南京玉すだれ・泉南京玉すだれ」、渚家どれす「茶屋迎え」、渚家蘭学…
第10回 糺能「糺」
5月24日(土)18時半開演(17時半開場)、賀茂御祖神社(下鴨神社)舞殿(京都市左京区下鴨泉川町59。京阪線「出町柳」より徒歩約6分、または市バス「糺の森」「下鴨神社前」下車すぐ)。 神と人との間の、千年のいとなみを振り返り自然と文化のすがたをもういちど見つめ直したい。本年の「糺能」は、第十回を記…
ひとときのPIANO~植村照ピアノコンサート
5月24日(土)15時~16時、京都市北文化会館 創造活動室(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい プログラム=フンメル/ピアノソナタ No. 3, Op. 2…
公益財団法人青山音楽財団助成公演 JUVENALIS オーケストラ・ユヴェナリス~オリジナル楽器から広がる、響きと彩りの旅路~
5月24日(土)14時開演(13時半開場)、青山音楽記念館バロックザール(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください オーケストラ・ユヴェナリスは17世紀、18世紀のヨーロッパ音楽を専門と…
第32回 茂山一族デラックス狂言会
5月24日(土)14時開演(13時15分開場)、高槻城公園芸術文化劇場 北館 中ホール(高槻市野見町6番8号。阪急京都線「高槻市」より徒歩約8分。有料Pあり)TEL075・671・9999。 狂言から落語!そして落語から狂言へ! 解説=茂山千五郎、桂二乗(落語家)「骨皮(ほねかわ)」茂山七五三、茂山…
第50回記念 テアトル・ノウ 京都公演
5月24日(土)13時半開演(13時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 舞囃子「高砂」味方梓、一調一管「鷺」片山九郎右衛門、狂言「末広かり」茂山千三郎、能「三輪 白式神神楽」味方玄 正面…