音楽

岸田繫×Style KYOTO管弦楽団~個展~

6月15日(日)14時/17時(開演時間30分前開場)、京都芸術センター講堂(南館2F)(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 出演=岸田繫(作曲・トーク…
続きを読む
落語

第21回桂雀三郎独演会

6月15日(日)13時半開演(13時開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。 「みかん屋」桂弥壱、「青菜」桂雀三郎、「いらちの愛宕詣り」桂紅雀、…
続きを読む
伝統

第八回 復曲試演の会

6月15日(日)13時開演(12時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 講演=「月は露 つゆは草葉に宿かりて」西野春雄(法政大学名誉教授)復曲能「宮城野」片山伸吾、能「春日龍 神龍女之舞」井上裕…
続きを読む