茶摘体験「日本一のお茶、作ろうね!」
5月14日(土)9時半~14時、京都おぶぶ茶苑茶畑(京都府和束町)。 電車の場合=9時集合/JR「加茂」駅西口(JR「京都」─「木津」乗換─「加茂」)。 車の場合=9時半集合/湯船簡易郵便局前駐車場(京都府相楽郡和束町大字湯船五ノ瀬250)。 あなたの摘んだ茶葉で、日本一を目指す! 茶畑が…
第1回花山天体観望会「土星」
5月14日(土)19時~22時(この時間帯の1時間半)、京都大学大学院理学研究科附属花山天文台(京都市山科区北花山大峰町。地下鉄東西線「蹴上」下車後、18時半~送迎車あり)TEL075・581・1235、FAX075・593・9617。※自家用車での参加厳禁、ご来場の際には公共交通機関をご利用下さ…
第3回ちょこっと、ゆったり英語落語
5月14日(土)14時/19時、四条京町家2F(京都市下京区四条通西洞院東入ル。市バス「四条西洞院」下車すぐ。Pなし)TEL075・255・0801。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 Rakugo in English 「愛宕山」小夜姫、落語の所作レクチャー、体験コーナー。 木戸…
『戦争と人間』第一部「運命の序曲」上映会
5月14日(土)13:20/18:00、京都教育文化センターホール(京都市左京区聖護院川原町4-13。京阪本線「神宮丸太町」5番出口より徒歩3分。Pなし)TEL075・771・4221。※ご来場の際には、公共の交通機関をご利用ください 五味川純平のライフワークとして知られる大河小説の映画化。激動…
フェアトレード商品販売会
5月14日(土)・5月15日(日)12時~18時、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入ル〔富田歯科1F〕。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 立命館大学のフェアトレード団体「beleaf…
MIDAI de NIGHT
5月14日(土)18時半/19時半(30分前受付)、茶論de御台(京都市東山区下河原清井町495-1。市バス「祇園」下車、祇園石段下から南に300メートル)TEL090・5060・7574。 八坂神社の南にある「茶論de御台」が企画する気楽な茶会「MIDAI de NIGHT」。毎月第2土曜日の…
チャリティー作品展IMACOCO~愛でつながる~
5月13日(金)~5月18日(水)12時~19時(最終日18時まで)、かふぇぎゃらりー天久宇(京都市山科区竹鼻外田町8エスポワール京都1F。JR・地下鉄東西線・京阪京津線「山科」より徒歩5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・595・3193。 プロ、アマ問わずチャリティーの趣旨に賛同する方…
暮らしの中の藍─絞りコミュニティ京都 西陣町家作品展
5月13日(金)~5月15日(金)11時~17時(最終日16時)、西陣町家(京都市上京区笹屋町通浄福寺西入ル笹屋町2丁目。市バス「今出川浄福寺」・「千本今出川」下車徒歩5分)。 西陣の町家で開催する、絞りコミュニティ京都の作品展。手ぬぐい、浴衣を展示。 5月13日(金)・14日(土)、藍染・絞…
町家をトーク2011 第2回5月例会「左官」~土壁の魅力~
5月10日(火)19時~21時、ひと・まち交流館京都B1Fワークショップルーム(京都市下京区河原町五条下ル梅湊町83−1。市バス「河原町正面」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・354・8711。 町家の職人さんらが毎月語る「町家の学校」 町家をトーク「左官」~土壁の魅力~ 町家の手入れなど役に…