イベント

講演会「世界の流れをどう見るか」

 12月17日(金)19時、京都府立城南勤労者福祉会館(京都府宇治市伊勢田町新中ノ荒21‐8。近鉄京都線「伊勢田」より西へ徒歩10分)TEL0774・46・0780/0688。  「日米関係」「在日米軍基地」「核兵器」…アメリカと世界の流れをどうみるか  「北朝鮮による延坪島への無法な砲撃」「尖閣問…
続きを読む
映画

『白い巨塔』上映会~社会派の巨匠・山本薩夫監督生誕100年記念

 12月16日(木)10時半/14時/18時(3回上映)、同志社大学寒梅館ハーディーホール(京都市上京区烏丸通上立売下ル御所八幡町103。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より北へ徒歩約1分)TEL075・251・3270。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください 『白い巨塔』  一流大学の医学部…
続きを読む
イベント

ちょっと早めのクリスマス「ベリーダンスとアルゼンチン・タンゴの夜」

 12月12日(日)17時半開演(17時開場)、カフェ・フロッシュ(京都市上京区七本松通五辻上ル東柳町557-7。市バス「上七軒」下車徒歩3分、北野天満宮・東門から東へ徒歩3分)TEL075・205・2703。 アルゼンチン・タンゴとベリーダンスの刺激的なコラボレーション!  新生タンゴデュオ、タン…
続きを読む
イベント

宮田啓子展

 12月11日(土)~12月26日(日)10時~17時(土・日・月・祝のみ)、アトリエ畔(京都府長岡京市井ノ内粟生川久保2。JR「長岡京」より阪急バス「光明寺」下車徒歩約4分)TEL075・952・9637。  乙訓の縄文遺跡などの油絵や季節の自然をみつめた水彩画を展示(1月下旬まで土日のみ展示あり…
続きを読む
イベント

Kyoto Dinner Experiments-A Scandinavian Observation展

 12月11日(土)~12月19日(日)10時~20時、京都芸術センターギャラリー南(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。  京都芸術センターのレジ…
続きを読む
イベント

終い百職市「恒例!年忘れ師走の陶器大売出し」

 12月9日(木)~12月26日(日)11時~19時(水曜休)、手しごとの店工藝百職(京都市北区紫竹下竹殿町41。市バス「下竹殿町」下車徒歩2分)TEL075・200・2731。  今年も残すところあとわずか。一年の締めくくりに「師走の陶器大売出し」を開催。  形がほんの少しいびつだったり、釉薬の試…
続きを読む
イベント

エリックM×原田雅嗣LIVE 2/Duo

 12月9日(木)17時、同志社大学寒梅館ハーディーホール(京都市上京区烏丸通上立売下ル御所八幡町103。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より北へ徒歩約1分)TEL075・251・3270。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください  リュック・フェラーリやデレク・ベイリーの最晩年の音源を生み出し…
続きを読む
イベント

京都ロマンポップのさかあがりハリケーンvol.3「元禄桜乃恋 油蟲舐メ鬼懺悔~旗本松平夢之丞ノ黒幕~」

 12月5日(日)19時、12月6日(月)10時/18時半(開演30分前開場)、ART COMPLEX 1928(京都市中京区三条御幸町東南角 1928ビル3F。市バス「河原町三条」下車西へ徒歩3分。Pなし)TEL075・254・6520。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。  京都ロマン…
続きを読む
イベント

Latindia~World Disco~

 12月5日(日)18時~24時、El Coyote(京都市中京区先斗町通三条下ル123-1ウィステリアコートビルB1F。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「三条京阪駅」より徒歩3分)TEL075・231・1527。 ラテンとインドがつながった!! 世界中のダンスミュージックが大集合  LatinとIn…
続きを読む
美術館

京釜文化講演会「茶の湯釜にみる朽ちの美」

 12月4日(土)13時半~15時、大西清右衛門美術館(京都市中京区三条通新町西入ル釜座町18-1。地下鉄「烏丸御池」6番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・221・2881。 大西清右衛門美術館 京釜文化講演会  演題=「茶ノ湯釜にみる朽ちの美」  講師=大西清右衛門(大西清右衛門美術館館長/…
続きを読む