PASION FATAL アルゼンチン・タンゴとベリーダンスの夜
11月6日(土)18時半開演(18時開場)、Tranq room(京都市左京区浄土寺真如町162-2。市バス「真如堂」下車すぐ)TEL075・762・4888。 アルゼンチン・タンゴとベリーダンスの刺激的なコラボレーション! 新生タンゴデュオ、タンゴ・グレリオによるピアソラの名曲「ブエノス・アイ…
人形劇団京芸公演『潜水海賊キャプテン・グック』
11月6日(土)10時半/14時(開演30分前開場)、京都教育文化センターホール(京都市左京区聖護院川原町4-13。京阪本線「神宮丸太町」5番出口より徒歩3分。Pなし)TEL075・771・4221。※ご来場の際には、公共の交通機関をご利用ください 夏休み、臨海学校にきていた小学5年生の杏子は夜…
Casa Felice ディナーライブvol.2
11月6日(土)19時開演(18時開場)、カジュアルレストランBicchiere(京都市中京区六角通麩屋町西入ルKMCビルB1F。地下鉄東西線「京都市役所」より徒歩5分)TEL075・231・1188。 ~音楽とイタリア料理で至福のひとときを~ 出演=若松さより(チェロ)、吉田紘子(ヴァイオリン…
寺岡勝己チェンバロコンサート「16-18世紀のスペイン音楽とJ.S.バッハ」
11月5日(金)19時、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は交通機関をご利用ください。 プログラム=アントニオ・デ・カベソン/ジョスカン・デ・プレのアヴェ・マリア、イタリア風…
ソレイユ・ルヴァン~植野真知子と仲間たち~
11月4日(木)18時半開演(18時開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 たおやかに、いま、ソレイユサウンド 出演=植野真知子(バロック・オーボエ/音楽監督)、ジャック=アン…
地点第18回公演『─ところでアルトーさん、』
11月3日(水・祝)~11月7日(日)、京都芸術センターフリースペース(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 地点第18回公演/KYOT…
クァルテット・エクセルシオ第6回京都定期演奏会 (財)青山財団助成公演
11月3日(水・祝)15時開演(14時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際には、公共の交通機関をご利用ください。 出演=西野ゆか/山田百子(ヴァイオリン)、吉田有紀子(…
文化の日は「和」の香りを楽しもう♪お香教室
11月3日(水・祝)13時半~15時、パッシオーネ2F(京都市下京区東中筋通七条上ル文覚町。JR「京都」より徒歩7分)TEL075・344・0868。 お香の歴史や原料について、お香の活用法など講義のほか、オリジナルの「和」の香りを作成。世界にただひとつ、自分だけの和の香りをつくる教室です。 …
大西清右衛門美術館 京釜特別鑑賞茶会
11月3日(水・祝)10時/11時20分/12時40分/14時/15時20分、大西清右衛門美術館(京都市中京区三条通新町西入ル釜座町18-1。地下鉄「烏丸御池」6番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・221・2881。 館蔵品の茶道具を用い、当代大西清右衛門が席主をつとめる茶会。 席主解説…