ゆかたdeサッカー2010
8月21日(土)19時キックオフ、西京極競技場(京都市右京区西京極新明町29。阪急京都線「西京極」より徒歩5分。Pなし)TEL075・313・9131。※ご来場の際は交通機関をご利用ください。 ゆかたdeサッカー2010 浴衣で京都サンガを応援!! 京都サンガ 対 横浜マリノス戦を浴衣で応援しょ…
洛翠舎講座「能楽鑑賞の基礎知識」
8月21日(土)14時~16時、Food Restaurant FRIGO2F(京都市左京区田中下柳町8-7。市バス「出町柳駅前」すぐ、または京阪本線「出町柳」より徒歩3分)TEL075・771・2050。※ご来場の際には、公共の交通機関をご利用ください。 京都の大学に所属する若手研究者による文…
井上昌己~真夏のライブ浴衣DAY~in京都都雅都雅
8月15日(日)17時半開演(17時開場)、ライブハウス都雅都雅(京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町649〔カメラのナニワB1F〕。阪急京都線「河原町」10番出口より南へすぐ)TEL075・361・6900。 今年も恒例!昌己の浴衣姿でのライブは、京都都雅都雅だけ!必見! 奇跡の男性ヴォーカ…
佐村河内守『交響曲第1番』演奏会
8月14日(土)14時半開演(13時45分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3090。 “被爆2世”・“全聾”の作曲家がえがいた原爆の闇と平和への光 日本初演! “被爆2世”でもあ…
「くるくる妄想スイッチ。」展 キモノスタイリング×フォトライブラリーvol.2
8月13日(金)~8月25日(水)12時~22時(最終日17時まで)、カフェダイニングニア(京都市左京区田中里ノ前町34-2珠光ビル百万遍B1F。叡山電鉄「元田中」下車徒歩約5分)TEL075・708・8822。 「キモノ」って言うモノは、特別なものではなくもっと身近なものであって、でもスタイ…
京都大学狂言会・同志社大学狂言会「葉月狂言会」
8月12日(木)13時半開演(13時開場)、同志社大学寒梅館ハーディーホール(京都市上京区烏丸今出川上ル西側。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より徒歩約1分)TEL075・251・3270(学生支援課学生支援係)。 京都大学狂言会・同志社大学狂言会は、「葉月狂言会」を催し、日頃の稽古の成果を発表し…
第16回京染落語の会
8月11日(水)19時、京染会館2F(京都市中京区堀川通三条下ル西側。地下鉄東西線「二条城前」より南へ徒歩6分)TEL075・801・3355 出演=桂そうば、桂米二。 演目は当日のおたのしみ。 一般1000円、着物でご来場の方は無料。※飲み物付 問い合わせTEL075・801・3355(…
今森光彦写真展「昆虫4億年の旅」
8月11日(水)~8月23日(月)10時~20時(最終日17時閉場。入場締切閉場30分前)、大丸ミュージアムKYOTO〔大丸京都店6F〕(京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79番地。阪急京都線「烏丸」より徒歩1分。Pあり)TEL075・211・8111。 この世に昆虫が誕生して約4億年。驚きと発…
子どもでんきおもしろ教室
8月8日(日)10時~16時、みやこめっせ1F第2展示場A(京都市左京区岡崎成勝寺9-11。地下鉄東西線「東山」より徒歩約8分)TEL075・762・2630。 みて、ふれて、つくって みんなで知ろう でんきのふしぎ 現代生活に欠かせない「電気」について、子どもたちに様々な体験を通じて楽しみなが…
第33回京の夏まつり
8月7日(土)17時~22時/8月8日(日)16時半~21時半、鴨川三条大橋~四条大橋 西側河川敷(阪急京都線「河原町」・京阪本線「祇園四条」~「三条」より徒歩5分)。 いま甦る伝統のわざ 「友禅流しファンタジー」 かつては、鴨川の至るところで行われていた友禅流し。今では全く見ることができません…