木田陽子陶展「やまびこ」
3月5日(水)~3月10日(月)10時~20時、京都髙島屋6F美術工芸サロン(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。 問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
第12回桂米二かもがわひとり会
3月4日(火)19時開演(18時半開場)、かもがわカフェ(京都市上京区西三本木通荒神口下ル上生洲町229-1。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩10分、または市バス「荒神口」下車徒歩3分)TEL075 ・211・4757。 出演=桂米二(三席)演目=当日のお楽しみ※アフタートークあり 2500円+1オー…
小田英之個展 ODA HideyukiWork 2014─2025
3月4日(火)~3月16日(日)12時~18時(月曜休廊)、ギャラリーモーニング(京都市東山区中之町207番地。地下鉄東西線「東山」より三条通を東へ徒歩5分)TEL075・771・1213。 問い合わせTEL075・771・1213(ギャラリーモーニング)。
石田眞弓&田島亮一 2人展 part.2
3月4日(火)~3月9日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075・2…
第49回 GOOD ART 展 ─虹への道─
3月4日(火)~3月9日(日)10時~18時(最終日17時半まで)、京都市京セラ美術館 本館 南回廊2F(京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。地下鉄東西線「東山」より徒歩8分。Pなし、周辺に有料あり) TEL075・771・4334 。 平面、立体、映像、写真 パフォーマンスアート/3月9…
第4回 雲母画会H30展
3月4日(火)~3月9日(日)10時~18時(最終日15時まで)、京都府立文化芸術会館2F (京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 洋画。 問い合わせTEL090・7103・5142(小南)。
まちの診断師 北沢恒彦
3月3日(月)~4月7日(月)10時~17時(日・祝、休。入館は16時半まで)、京都工芸繊維大学美術工芸資料館(京都市左京区松ヶ崎橋上町1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」1番出口より徒歩8分)TEL075・724・7924。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 北沢恒彦は京都市中小企業指導所の職員と…
鐔・髪飾りのかたちとデザイン─新収蔵品を中心に
3月3日(月)~7月12日(土)10時~17時(日・祝、休。入館は16時半まで)、京都工芸繊維大学美術工芸資料館(京都市左京区松ヶ崎橋上町1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」1番出口より徒歩8分)TEL075・724・7924。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 同展は、新たにコレクションに加わった刀…
再会コンサート2025
3月2日(日)17時開演(16時20分開場)、八幡市文化センター大ホール(京都府八幡市八幡高畑5-3。京阪バス「八幡市役所」下車すぐ)TEL075・971・2111。 京都の吹奏楽に取り組む大学生約200人が集まる演奏会。オリジナル&アレンジ、ポップス、ドリルの3ステージで構成される見ごたえ…
プリモパッソオーケストラ 第24回演奏会
3月2日(日)14時開演(13時開場)、京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=葛城郁也 プログラム=ビゼー/交響曲第1番 ハ長調、モーツァルト/交響曲第4…