長松清風展 ギャラリートーク&上映会
8月5日(土)10時~17時半、京都佛立ミュージアム(京都市上京区御前通一条上ル東竪町110。市バス「北野天満宮前」下車徒歩2分)TEL075・288・3344。 ●ギャラリートーク/同ミュージアムの館長や説明員のお坊さんが、来館者に展示している内容を説明。※開館中随時実施 ●歴史ドキュメンタリー映…
環境問題を考える『美ら海を未来へ』上映会
7月11日(火)16時10分~17時40分、佛教大学1号館-517教室(京都市北区紫野北花ノ坊町96。市バス「千本北大路」「佛教大学前」下車すぐ)TEL075・491・2141。 ~辺野古・高江、新基地建設反対に寄せる思い~ 京都出身の監督が伝える沖縄の現実 主催=佛大9条の会&北区9条の会主催 無…
映画『日本と再生 光と風のギガワット作戦』上映会@京都~世界が自然エネルギー100%に向かうワケとは
4月26日(水)・4月28日(金)18時半~20時半(開場18時)、パタゴニア京都3Fイベントルーム(京都市下京区四条通立売東町23。地下鉄烏丸線「四条」駅、13番出口より東へ徒歩3分)TEL075・251・2101。 全国で原子力発電所の差し止め訴訟に取り組む弁護士・河合弘之さんがメガホンをとった…
プロキノと山本宣治―京都における『政治と映画』
4月15日(土)13時半、おもちゃ映画ミュージアム(京都市中京区壬生馬場町29-1。地下鉄「二条」駅下車、徒歩8分)TEL075・803・0033。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 発表者=雨宮幸明 講演内でプロキノ、山宣に関する映像を上映。 一般1000円(入館料含む)。 申し込み・問い…
「なみのこえ」「うたうひと」上映会
3月5日(日)・3月20日(月・祝)、堺町画廊(京都市中京区堺町通御池下ル。地下鉄東西線「市役所前」8番出口より御池通を西へ徒歩5分)TEL075・213・3636。 ●3月5日(日)、12時半開場 13時/瀬戸信行 クラリネット独奏 ※演奏には投げ銭を、お願いします 14時/「なみのこえ─気仙沼」…
『団地』上映会 長岡京記念文化会館
12月2日(金)10時半/14時、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 「団地てオモロイなぁ・・・噂のコインロッカーや」 誰にも予測できないしゃべくりコメディが…
第2回かさぎドキュメンタリー映像祭
11月26日(土)・11月27日(日)10時開演、笠置産業振興会館(京都府相楽郡笠置町大字笠置小字佃46。JR関西本線「笠置」よりすぐ)TEL0743・95・2880。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 時代を超えて観る者の心を打つドキュメンタリー映像9作品を上映。 1プログラム700円(前売…
小さき声のカノン~選択する人々
8月27日(土)、旧鶴ケ岡小学校(京都府南丹市美山町鶴ケ岡宮の前23-2)。 上映会『小さき声のカノン』 ~福島─チェルノブイリ 国境を越えて「被ばく」からこどもを守る母たちのドキュメンタリー~ 監督=鎌仲ひとみ(2015年/日本/119分) ①10時②15時半③19時(30分前開場) 一般1000…
ふるさと再生 日本の昔ばなし上映会
8月13日(土)・8月20日(土)・8月21日(日)9時~17時、けいはんな記念公園ビジターセンター(京都府相楽郡精華町精華台6丁目1番地。近鉄京都線「新祝園」より奈良交通バス「公園東通り」下車。Pあり)TEL0774・93・1200。 かぐや姫、わらしべ長者、ぶんぶく茶釜などさまざまな昔話アニメを…