『心の傷を癒すということ』
6月25日(金)10時半/14時、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 阪神・淡路大震災時、被災者の“心のケア”のパイオニアとして奮闘しつづけた精神科医のヒュー…
イゴール・ヴィドール「商品としてのバイオレンス」
5月29日(土)~8月1日(日)、gLaboratory of Art and Form(京都府京都市上京区米屋町286-13。市バス「堀川丸太町」下車徒歩5分)。 イゴール・ヴィドールは、1985年ブラジル、サン・パウロで生まれ、現在はドイツ、ベルリンを拠点に活動しているアーティストです。ヴィドー…
特別上映『リザとキツネと恋する死者たち』&早稲田みか先生のアフタートーク
4月3日(土)13時半~17時(受付13時~)、kokoka京都市国際交流会館 3F研究室(京都市左京区粟田口鳥居町2-1。地下鉄東西線「蹴上」より北へ徒歩6分。Pあり)TEL075・752・3010(代)。 映画鑑賞とアフタートーク。玉藻前で有名な九尾の狐伝説を取り入れ、ハンガリーで注目を集めた大…
『嘘八百 京町ロワイヤル』
2月7日(日)①10時半②13時半、八幡市文化センター大ホール(京都府八幡市八幡高畑5-3。京阪バス「八幡市役所」下車すぐ)TEL075・971・2111。 さえない骨董コンビ再び!古田織部の幻の茶器を巡り世紀のコンゲーム開幕! 出演=中井貴一、佐々木蔵之介、広末涼子ほか(2020年/106分/日本…
ドライブインシアター『怪盗グルーのミニオン大」脱走』
12月11日(金)19時上映(18時開場)、イオンモール久御山 立体駐車場 屋上Aゾーン(京都府久世郡久御山町森南大内156-1。京阪「中書島」駅より京阪バス約15分)TEL075・284・0070。 2017年公開『怪盗グルーのミニオン大脱走』(日本語吹替版) 車1台につき3000円。※40枚限定…
共に生きる会発足記念「語りと映画で知る『ストーマ』のこと」
11月21日(土)①13時、②17時(開場は各開演時間の30分前)、おもちゃ映画ミュージアム(京都市中京区壬生馬場町29-1。地下鉄「二条」駅下車、徒歩8分)TEL075・803・0033。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 【お話】真山亜子(『ちびまるこちゃん』の杉山君、『ワンピース』のコ…
ドライブインシアター『スパイダーマン:ホームカミング』
11月13日(金)19時半上映(18時半開場)、イオンモール久御山 立体駐車場 屋上Aゾーン(京都府久世郡久御山町森南大内156-1。京阪「中書島」駅より京阪バス約15分)TEL075・284・0070。 2017年公開『スパイダーマン:ホームカミング』(日本語吹替版) 車1台につき3000円。※ポ…
トークイベント「落ちこぼれ助監督と元・大工がアカデミー賞を獲れた理由、ちょっとだけ教えます」、上映会『湯を沸かすほどの熱い愛』
11月7日(土)・11月14日(土)京都府立京都学・歴彩館1F大ホール(京都府京都市左京区下鴨半木町1−29。地下鉄烏丸線「北山」駅1番出口から南へ徒歩4分。有料Pあり)TEL075・723・4831。 ●上映会(約125分)/『湯を沸かすほどの熱い愛』(脚本:中野量太、音楽:渡邊崇)、11月7日(…