画廊・ギャラリー

平井悠一 陶展

12月18日(水)~12月26日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 普段の生活の中で使う事のできる器など。 問い合わせTEL075…
続きを読む
画廊・ギャラリー

版画で振り返る「懐かしいあの頃」展

12月17日(火)~12月24日(火)12時~18時(会期中無休)、ギャラリー映(京都市中京区御幸町通錦小路上ル西側 ロイヤルプラザ御幸町606。阪急京都線「河原町」9番出口より徒歩5分)TEL075・255・4497。 幼いころ見たことが、行ったことがあるような風景 情景を思わせる作品を展覧します…
続きを読む
画廊・ギャラリー

キノプリント展2025

12月17日(火)~12月22日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 京都精華大学版画コース4回生・院生・教員による版画展。 問…
続きを読む
画廊・ギャラリー

溝口まりあ 與倉豪 二人展「冬ごもりせる」

12月17日(火)~12月22日(日)10時~20時(最終日18時まで)、ジェイアール京都伊勢丹10Fアートスペース(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町。JR・近鉄京都線・地下鉄烏丸線「京都」直結、ジェイアール京都伊勢丹7F隣接。有料Pあり)TEL075・352・1111。 溝口まりあ(日本画)…
続きを読む
画廊・ギャラリー

タナカマナブ陶展─用ノ器─

12月14日(土)~12月22日(日)10時~18時(最終日17時まで)、古美術瀬戸(京都市東山区三条通神宮道西北角西町151-1。地下鉄東西線「東山」1番出口より東へ徒歩3分)TEL075・762・0550。 急須、ポット、花器、マグ、醤油差し、飯碗、湯呑み、皿、鉢などの暮らしの用の器展。 作家在…
続きを読む
画廊・ギャラリー

日韓朝美術

12月13日(金)~12月22日(日)12時~18時、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 出展作家=井上裕加里・岡本光博・肥後亮祐・李晶玉 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

第56回 三日展 継続は力なり

12月13日(金)~12月22日(日)11時~18時(月曜、休。最終日16時まで)JARFO京・文博(中京区三条高倉京都市中京区東片町623-1〔京都文化博物館別館1F〕。地下鉄「烏丸御池」駅5番出口より徒歩3分)TEL075・222・0302。 三日展(みっかてん)とは2011年より開催してきたア…
続きを読む
画廊・ギャラリー

池田 良則 展 ─海からの微風と砂の香りと─

12月10日(火)~12月15日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL0…
続きを読む
画廊・ギャラリー

藤田一咲 写真展「旅するマネキン師」

12月10日(火)~12月1日(日)11時~18時(最終日17時まで)、京都写真美術館ギャラリー・ジャパネスク(京都府京都市東山区堀池町374-2。地下鉄東西線「東山」駅より徒歩5分)TEL080・5988・7720。 無料。 問い合わせTEL080・5988・7720(ギャラリージャパネスク)。 …
続きを読む
画廊・ギャラリー

秋吉由紀子展~煌めきのヨーロッパと魅惑の猫たち~

12月10日(火)~12月24日(火)11時~18時(月曜休。最終日17時まで)、FROM KYOTO GALLERY(京都市上京区下立売通智恵光院西入中務町486-6。市バス「丸太町智恵光院」下車 徒歩3分)TEL070・4710・7386。 問い合わせTEL075・821・7200/FAX075…
続きを読む