CUBE~矢野志郎ガラス展
4月8日(金)~5月8日(日)11時~19時(水曜休。最終日17時まで)、SHINA(京都市中京区室町三条下ル西側 誉田屋奥。地下鉄「烏丸御池」6番出口より徒歩約5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・257・5567。 シャープな中にも温もりを感じさせる、幾重にも貼り合わせ、丹念に磨き上げ…
ヘナアートライブペイント
4月8日(金)12時~17時、Gallery I(京都市中京区寺町通夷川上ル西側久遠院前町671-1寺町エースビル1F西。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩7分)TEL075・200・3655。 メヘンディワーカー田中愛子さんによるライブペイント。インドや中東でお祭りやお祝いのときに感謝の気持…
百職からの贈り物/4月「手になじむ食卓の道具、木のものが好き」展
4月7日(木)~4月24日(日)11時~19時(水曜休。最終日17時まで)、手しごとの店工藝百職(京都市北区紫竹下竹殿町41。市バス「下竹殿町」下車徒歩2分)TEL075・200・2731。 ずーっと使い続けると、使う人の手の形になじんで、「味」が出てくる木の道具。4月は木でできたジャムヘラやデ…
大杉真司油絵展~はんなり舞妓たち~
4月5日~4月10日(日)11時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より南へ徒歩3分)TEL075・231・3702。 誰しもの心にある日常と非日常を舞妓をモチーフに思索的に描く大杉真司。その…
谷本曉雄 第14回作品展
4月5日(火)~4月10日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト1F・2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。 初日15時~15時半、京都市立芸術大学ファゴット専攻生による演奏でオープ…
第二の重要性 少年少女科学クラブ
4月5日(火)~4月10日(日)13時~20時(最終日18時まで)、立体ギャラリー射手座(京都市中京区三条小橋東入ル フジタビルBF。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「三条京阪」5番出口より西へ徒歩2分南側。Pなし)TEL075・211・7526。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。 …
ありがひさこ個展「こてんぱんだ」
4月5日(火)~4月10日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎroom G(京都市東山区三条通神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。 問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLER…
鳥海太郎展(木版・銅版)
4月5日(火)~4月10日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 鳥海太郎さんの、当画廊では三度目の個展を開きます。京都に生まれ育った彼は、20…
ワークショップ&スライドショー“サクラ”
4月2日(金)~4月11日(月)日没~21時(水曜休)、ギャラリー・メイン(京都市下京区寺町通松原下ル植松町731‐1小林ビル2・3F。京阪本線「清水五条」3番出口より西へ徒歩4分)TEL075・344・1893。 ギャラリーメイン2Fの南側の窓に、ワークショップ参加者の撮影した写真を夜空に向け…