講座

歴彩館こどもカレッジ「夏の星空をみてみよう!─夏の大三角とペルセウス座流星群─」

7月31日(土)10時半~11時半(10時開場)、京都府立京都学・歴彩館小ホール(京都府京都市左京区下鴨半木町1−29。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩4分。有料Pあり)TEL075・723・4831。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください 元・プラネタリウムの解説員が、夏の夜空を見上…
続きを読む
伝統

伝統芸能入門講座 トーク 特別編“桜姫東文章”に挑む 木ノ下裕一×岡田利規

7月29日(木)、19時(約90分)ロームシアター京都サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 2022年度は木ノ下歌舞伎の新作として、チェルフィッ…
続きを読む
講座

岩倉具視幽棲旧宅 ミュージアム・トーク 第4回「風呂」

7月24日(土)①13時10分、②13時40分、岩倉具視幽棲旧宅 鄰雲軒・対岳文庫(京都市左京区岩倉上蔵町100。市バス「岩倉実相院」下車3分)TEL075・781・7984。 岩倉具視幽棲旧宅にある主屋・附属屋・繋屋や対岳文庫のしつらえや建築などについて当時の生活や風習、文化などを交えて、同施設学…
続きを読む
講座

岩倉具視命日企画「坂本龍馬も通った正門から入ろう」

7月20日(火)9時~16時半、岩倉具視幽棲旧宅(京都市左京区岩倉上蔵町100。市バス「岩倉実相院」下車3分)TEL075・781・7984。 7月20日の岩倉具視の命日に普段は通れない正門からご入場いただけます。坂本龍馬ら勤王の志士たちがここを通り、岩倉具視に面会に来た、当時の気分を味わっていただ…
続きを読む
講座

土曜講座「アナグラのうた、再考」

7月10日(土)13時~14時半、ZOOMによるオンライン講座 今月のテーマ=ゲームに何ができるのか講座テーマ=アナグラのうた、再考 講師=飯田和敏(立命館大学 映像学部 教授) 無料。※要予約(定員400人) 企画:ゲーム研究センター 申し込みWEB申込みフォーム(7月8日17時、締切り)   問…
続きを読む
講座

アセンブリーアワー講演会 人新世の「資本論」斎藤幸平(経済思想家)

7月8日(木)16時20分~17時50分、京都精華大学(京都市左京区岩倉木野町137。叡山電鉄「京都精華大学前」すぐ)TEL075・702・5263。 人新世の時代はグローバルな環境危機によって特徴づけられているが、危機対応のために残された時間は、ごくわずかになりつつある。格差が広がり、地球環境が悪…
続きを読む
講座

土曜講座「社会を考えるためのゲーム」

7月3日(土)13時~14時半、ZOOMによるオンライン講座 今月のテーマ=ゲームに何ができるのか講座テーマ=社会を考えるためのゲーム 講師=井上明人(立命館大学 映像学部 講師) 無料。※要予約(定員400人) 企画:ゲーム研究センター 申し込みWEB申込みフォーム(7月1日17時、締切) 問い合…
続きを読む
映画

“参加する”映画「祇園祭」資料展

7月1日(木)~7月31日(土)10時半~17時(月・火・祝、休)、おもちゃ映画ミュージアム(京都市中京区壬生馬場町29-1。地下鉄「二条」駅下車、徒歩8分)TEL075・803・0033。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 映画『祇園祭』(1968年、日本映画復興協会)の資料展。小冊子5『…
続きを読む
講座

京都橘大学文学部歴史文化ゼミナール2021「京都・人とモノの再発見」

5月28日(金)・6月4日(金)・6月11日(金)、キャンパスプラザ京都 京都市下京区西洞院通塩小路下ル。JR「京都」中央口より西へ約300メートル。有料Pあり)TEL075・353・9111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 京都橘大学文学部が企画する、京都の歴史・文化を切り口とする公開…
続きを読む
講座

ハワイアンソングで楽しむハワイ語講座

5月3日(月・祝)14時~15時半、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入弁慶石町58。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 ハワイ音楽ユニットKO'OLUAのMartyが、ハワイアンソングの歌…
続きを読む