土曜講座 新型コロナウイルス感染症以後の「新たな観光様式」 ―リアルとバーチャルの「あわい」
12月19日(土)13時~14時半、ZOOMによるオンライン講座 今月のテーマ=新型コロナウイルス感染症(COVID-19)以後の観光のかたち講座テーマ= 新型コロナウイルス感染症以後の「新たな観光様式」 ―リアルとバーチャルの「あわい」講師=松本健太郎(二松學舍大学文学部 教授) 無料。※要予約(…
中垣哲也オーロラ全天上映&トークライブ
12月13日(日)14時開演(13時45分開場)、文化パルク城陽プラネタリウム(京都府城陽市寺田今堀1番地。近鉄京都線「寺田」東口より南へ徒歩約6分。有料Pあり)TEL0774・55・7667。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください アラスカのオーロラ・自然そして動物を迫力の画面で11時~12時…
土曜講座「ウィズ=アフターCOVID-19の観光――その可能性と課題 」
12月12日(土)13時~14時半、ZOOMによるオンライン講座 今月のテーマ=新型コロナウイルス感染症(COVID-19)以後の観光のかたち講座テーマ= ウィズ=アフターCOVID-19の観光――その可能性と課題講師=遠藤英樹(立命館大学文学部 教授) 無料。※要予約(定員400人) 企画:人文科…
二度と悲惨な戦争を繰り返させないために 2020年京都不戦つどい
12月7日(月)16時半~18時半、下京いきいき活動センター3F 集会室(京都府京都市下京区上之町38番地。京阪本線「七条」駅TEL075・371・8220。 講師=花垣ルミ(京都原水爆被災者懇談会世話人代表)『二度と悲惨な戦争を繰り返させない 被爆体験を語る』スピーチ=平 信行(京都原水協事務局長…
京町家特別公開講座「女性が学ぶ京の町家文化」
11月27日(金)13時半(受付13時より)、杉本家住宅(京都市下京区綾小路通新町西入ル矢田町116。地下鉄烏丸線「四条」、または阪急京都線「烏丸」26番出口より徒歩約5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・344・5724。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 『京町家に伝わる暮らし・和食…
共に生きる会発足記念「語りと映画で知る『ストーマ』のこと」
11月21日(土)①13時、②17時(開場は各開演時間の30分前)、おもちゃ映画ミュージアム(京都市中京区壬生馬場町29-1。地下鉄「二条」駅下車、徒歩8分)TEL075・803・0033。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 【お話】真山亜子(『ちびまるこちゃん』の杉山君、『ワンピース』のコ…
山城社会科研究会「夢を乗せた、大仏鉄道の跡を訪ねて」
11月21日(土)9時10分、JR木津駅改札口前集合。解散12時半予定。 ─明治の関西近代化を学ぶ(JR木津駅─日露戦争慰霊碑─赤橋─梶ヶ谷隧道─鹿背山橋台─観音寺橋台─旧加茂駅跨線橋支柱─保存/蒸気機関車─ランプ小屋─JR加茂駅) 近代遺跡を見ながら、みんなで楽しく歩きます。 講師=高橋正男(「大…
ウィズコロナ時代の文化芸術のための連続講座 ~オンライン技術を中心に~
11月17日(火)・11月20日(金)・12月22日(火)・12月23日(水)、18時半~20時半、京都芸術センターリアル(フリースペース)(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際には…
土曜講座「子どものバイリンガルの心理 」
11月14日(土)13時~14時半、ZOOMによるオンライン講座 今月のテーマ=バイリンガリズムと年齢講座テーマ= 子どものバイリンガルの心理講師=久津木 文(神戸松蔭女子学院大学人間科学部心理学科 教授) 無料。※要予約(定員400人) 企画:国際言語文化研究所 申し込みWEB申込みフォーム 問…
劇場で考える。支えること、支えられること―舞台作品『Pamilya (パミリヤ)』の映像上映 と関連プログラム
11月13日(金)~11月15日(日)開演、ロームシアター京都ノースホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 人間は、誰もが支える側にも支えられる側にもな…