講座

まちづくり連続講座 都市の魅力アップ「タウンスケープと街並み」

8月8日(木)19時~21時(開場18時45分)、デザイン・クリエイティブセンター神戸3F301(兵庫県神戸市中央区小野浜町 1-4。JR「三宮」駅下車、フラワーロードを南に徒歩約20分)TEL078・325・2201。 まちづくりの目的はさまざまですが、「都市の魅力アップ」がその核心のひとつではな…
続きを読む
講座

土曜講座「戦争と社会正義─昨今の軍事的緊張・難民・人権問題に法はどのように対応するのか?経済社会協力による平和達成への道のり」

8月5日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8236。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=緊張高まる国際社会の行方を探る 講座テーマ=戦争と社会正義─昨今の軍事的緊張・難民・…
続きを読む
講座

記憶の共有 心の共感

はま・なか・あいず文化連携プロジェクトは、2012年から福島県立博物館が福島県内の文化施設、大学、NPO等と行っているアートプロジェクトです。福島県の文化や自然の豊かさの再発見と、東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所事故以降に福島がおかれた状況の文化的アプローチによる共有と発信を目的としている…
続きを読む
講座

セミナー2050年脱炭素ビジョンの実現に向けて~脱炭素社会に向けた長期シナリオ2017

8月3日(木)18時半~20時半、ウィングス京都セミナー室A・B(京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262。地下鉄「烏丸御池」5番出口、または阪急京都線「烏丸」20番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・212・7470。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい プログラム 講演「脱炭素社会に向…
続きを読む
講座

伝統芸能文化創生プロジェクト 講座シリーズ「フリースタイルな僧侶たちの聲明」

7月29日(土)15時~16時半、浄土真宗本願寺派一念寺(京都府京都市下京区東中筋通花屋町下る柳町324 。JR「京都」駅、烏丸口より徒歩15分)TEL075・371・6703。 キリスト教には讃美歌を歌う聖歌隊があるように、仏教にもお経に節をつけて歌う専門の僧侶がいました。お能や狂言といった日…
続きを読む
講座

第34回日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会 市民公開講座「親と子のアレルギー教室 病気の自己管理」

7月23日(日)14時50分~16時40分(開場14時20分)、ピアザ淡海県民交流センター 3F 第2会場 大会議室(滋賀県大津市におの浜1-1-20。JR大津駅から京阪・近江バスなぎさ公園線「ピアザ淡海」駅下車すぐ。有料Pあり)TEL077・527・3315。 身近な子どもの喘息や食物アレルギーや…
続きを読む
講座

連続講座・芸術は何処へ? 「芸術の評価軸とジャンルの拡散」「フィールドワークの美学とリテラシー」

7月23日(日)14時開演(13時半開場)、京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 【講演1】 講師=高階秀爾「芸術の評価軸とジャンルの拡散」 【講演2】…
続きを読む
講座

土曜講座「アメリカの『対テロ戦争』~ブッシュからオバマ、そしてトランプへ」

7月22日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8236。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=拡散するテロ、軋む世界~「不安の時代」の国際政治を読む 講座テーマ=「アメリカの『…
続きを読む
講座

テラコヤスコラ「仏教×仏教」

7月22日(土)13時~14時半、京都佛立ミュージアム(京都市上京区御前通一条上ル東竪町110。市バス「北野天満宮前」下車徒歩2分)TEL075・288・3344。 京都佛立ミュージアムが運営する生涯学習支援プログラム「テラコヤスコラ」。 テラコヤスコラとは、江戸時代の仏教寺院で開かれた学校の「寺子…
続きを読む
講座

土曜講座「混迷の中東情勢を読む~『アラブの春』から『イスラーム国』へ」

7月15日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8236。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=拡散するテロ、軋む世界~「不安の時代」の国際政治を読む 講座テーマ=「混迷の中東情…
続きを読む