立命館土曜講座「地方行政制度のたどってきた道」
1月11日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=内側から見た行政 講座テーマ「地方行政制度のたどってきた道」 講師=門山泰明…
国際京都学シンポジウム「京都文化の神髄~近代京都の学と美の新生~明治・大正期の日中文化交流の中から」
1月11日(土)13時~17時(12時半受付)、京都市国際交流会館イベントホール(京都市左京区粟田口鳥居町2-1。地下鉄東西線「蹴上」より東へ徒歩6分。有料Pあり)TEL075・752・3010。 記念講演「内藤湖南と羅振玉~『京都支那学の誕生』」 砺波護(京都大学名誉教授) 講演「京都における羅…
講演「いのちを映す言葉をこの手に~本の力をとり戻せパート4」
12月21日(土)13時~16時半(12時半受付)、きらっ都プラザ京都産業会館8Fシルクホール(京都市下京区四条通室町東入ル函谷鉾町80。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」26番出口より徒歩2分。Pあり)。 戦争・災害の中で 日常の病気、喪失の中で講師=柳田邦男(ノンフィクション作家) 無…
立命館土曜講座「役者絵を読む」
12月21日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=浮世絵を読む 講座テーマ「役者絵を読む」 講師=赤間亮(立命館大学文学部教…
和の香りと遊ぶゆかしく香る私だけのオリジナル~練香づくり~
12月15日(日)14時~16時、ラ・ネージュ(京都市伏見区桃山町立売58。JR奈良線「桃山」より徒歩1分、または近鉄京都線「桃山御陵前」より徒歩7分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・622・5770。 世界でただ一つのお香をつくる。和の香りの世界へようこそ。天然の原料を自分の感性で調合し…
立命館土曜講座「美人画を読む」
12月14日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=浮世絵を読む 講座テーマ「美人画を読む」 講師=浅野秀剛(大和文華館・館長…
立命館土曜講座「武者絵を読む」
12月7日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=浮世絵を読む 講座テーマ「武者絵を読む」 講師=岩切友里子(立命館大学衣笠総…
立命館土曜講座「『グリム童話』の森を考える~『白雪姫』を中心に」
11月30日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=いまにも生きる民話の力 講座テーマ「『グリム童話』の森を考える~『白雪姫』を…
しあわせの社会をめざして~高齢化社会を支える地域福祉とボランティアの役割
11月30日(土)10時~12時、やすらぎ・ふれあい館(京都市東山区梅林町576。市バス「五条坂」下車徒歩1分、または京阪本線「清水五条」より徒歩15分)TEL075・551・4849。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 講師=津止正敏(立命館大学産業社会学部教授)。 無料。 問い合…
原発災害~被災者の叫びを聴く
11月24日(日)14時(13時半開場)、キャンパスプラザ京都(京都市下京区西洞院通塩小路下ル。JR「京都」中央口より西へ約300メートル。有料Pあり)TEL075・353・9111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 「子どもを守るため、心引き裂かれて」中村純、京都在住の避難移住者、現代…