美術館

特別展「大名と菓子─百菓繚乱─」

10月7日(土)~11月6日(月)8時半~17時(入館は16時半まで)、彦根城博物館(滋賀県彦根市金亀町1番1号。JR東海道本線・近江鉄道「彦根」駅下車徒歩15分。周辺に有料Pあり)TEL0749・22・6100。  江戸時代、菓子は、幕府の儀礼や贈答の場で重用され、江戸は、菓子作りの先進地であった…
続きを読む
美術館

富士の絵と人形と玩具展

10月1日(日)~11月3日(金)10時~16時(月曜休館、但し祝日は開館。最終受付15時45分)、洛東遺芳館(京都市東山区問屋町通五条下ル西橘町3丁目472。京阪本線「清水五条」2番出口より徒歩3分、または市バス「河原町五条」下車徒歩6分)TEL075・561・1045。 富士山を描いた岸駒・酒井…
続きを読む
美術館

井田幸昌展 Panta Rhei|パンタ・レイ─世界が存在する限り

9月30日(土)~12月3日(日)10時~18時(最終日17時半まで)、京都市京セラ美術館 本館 南回廊2F (京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・4107。 国内未発表作を含むこれまでの絵画作品…
続きを読む
美術館

裏千家十三代家元 圓能斎鉄中宗室─現代への礎─

9月26日(火)~12月3日(日)9時半~16時半(月曜休、ただし10月9日は開館、翌日休。第1・3火曜、展示替え期間〔10月30日・10月31日〕休。入館は16時まで)、茶道資料館(京都市上京区堀川通寺之内上る寺之内竪町682番地〔裏千家センター内〕。地下鉄烏丸線「鞍馬口」より西へ徒歩15分、また…
続きを読む
美術館

初代諏訪蘇山展─よみがえる革新技法─

9月25日(月)~10月28日(土)10時~17時(日・祝、休、ただし10月1日は開館。10月21日休。入館16時半まで)、京都工芸繊維大学美術工芸資料館(京都市左京区松ヶ崎橋上町1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」1番出口より徒歩8分)TEL075・724・7924。※ご来場の際は公共交通機関をご利用くださ…
続きを読む
京都文化博物館

もしも猫展

9月23日(土・祝)~11月12日(日)10時~18時(月曜休、ただし10月9日は開館、翌日休。金曜日は19時半まで。入場はそれぞれ閉室時間の30分前まで)、京都文化博物館4F展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0…
続きを読む
美術館

京都書道連盟展

9月20日(水)~9月24日(日)10時~18時(最終日17時まで)、京都市美術館 別館(京都市左京区岡崎最勝寺町13〔岡崎公園内〕。市バス「京都会館美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・762・4671。 京都書道連盟会員及び公募作品による書作品の展覧会。 無料。 問い合わせT…
続きを読む
美術館

黒田長政没後四百年記念 長政の織部高取と織部(重然)の美濃

9月14日(木)~2024年3月3日(日)9時半~17時(入館は16時40分まで)、古田織部美術館(京都市北区上賀茂桜井町107-2 B1F。地下鉄烏丸線「北山」4番出口より右折徒歩3分)TEL075・707・1800。 黒田官兵衛の子で福岡藩祖の黒田長政が造らせた古高取焼は、織部好み様式の作品を多…
続きを読む
美術館

きらめきはぐくむ 京都の学校と伝統工芸─西陣織・京友禅・京焼─

9月14日(木)~12月17日(日)9時~17時(水曜休、祝日の場合開館、翌平日休。10月16日~11月1日は常設展のみ。入館は16時半まで)、京都市学校歴史博物館(京都市下京区御幸町通仏光寺下ル橘町437。阪急京都線「河原町」10番出口より徒歩10分、または地下鉄烏丸線「四条」5番出口より東へ徒歩…
続きを読む
美術館

若冲と応挙

【Ⅰ期】9月10日(日)~11月12日(日)、【Ⅱ期】11月19日(日)~1月28日(日)、10時~17時(12月27日~1月5日休。入館は16時半まで)、相国寺承天閣美術館(京都市上京区今出川通烏丸東入ル。地下鉄烏丸線「今出川」3番出口より徒歩8分。Pなし)TEL075・241・0423。 Ⅰ期は…
続きを読む