絵でみる百人一首と枕草子
1月29日(土)~4月9日(土)10時~17時(火曜休館。入場16時半まで)、嵯峨嵐山文華館(京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11。嵐電(京福電鉄)嵐山本線「嵐山」駅下車、徒歩5分)TEL075・882・1111 【前期】1月29日(土)~3月7日(月)【後期】3月9日(水)~4月9日(土) 百人一…
Kyoto Art for Tomorrow 2022─京都府新鋭選抜展─
1月22日(土)~2月6日(日)10時~18時(月曜休。金曜日は19時半まで。入場は閉室時間の30分前まで)、京都文化博物館3F展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 京都を中心に活動する新進の若手作家を紹…
「人間の才能 生みだすことと生きること」展
1月22日(土)~3月27日(日)9時半~17時(月曜休、但し祝日の場合翌火曜、休。入場は閉館時間の30分前まで)、滋賀県立美術館 展示室3(滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1。JR琵琶湖線「瀬田 」駅より 路線バスで「文化ゾーン前」駅下車、徒歩5分 。周辺無料Pあり) TEL077・543・21…
江戸後期の創作の鬼才・楽 一介と「樂」印を用いた楽焼諸窯
1月22日(土)~7月10日(日)9時半~17時半、(日・祝、休。入館は17時まで)樂焼玉水美術館(京都市上京区堀川通寺之内上ル東側 みやした 内 2F・3F。市バス「堀川寺ノ内」下車徒歩1分) TEL075・366・6881 。 江戸時代後期、楽焼脇窯の中でも金沢の大樋焼と並び称された玉水焼。その…
仏像ひな型の世界Ⅲ 仏教の思想と文化─インドから日本へ─
1月9日(日)~2月13日(日)・2月19日(土)~3月21日(月・祝)10時~17時(月曜休館、但し1月10日、3月21日は開館。入館は閉館の30分前まで)、龍谷ミュージアム(京都市下京区西中筋通正面下ル丸屋町117。地下鉄烏丸線「五条」より徒歩約10分、または市バス「西本願寺前」下車約2分)TE…
瑞獣がくる─樂歴代のふしぎなどうぶつたち─
1月8日(土)~4月24日(日)10時~16時半(月曜休、但し祝日は開館。入館は16時まで)、樂美術館(京都市上京区油小路通一条下ル油橋詰町84。市バス「堀川中立売」下車徒歩約3分)TEL075・414・0304。 樂歴代が動物たちをモチーフとした作品を集め、紹介します。そこには、生き生きとした中に…
やきもの巡り2 大阪・兵庫編
1月7日(金)~4月10日(日)9時半~16時半(月曜休、但し祝日・3月28日は開館。2月21日・2月22日・3月28日休。入館は14時まで)、茶道資料館(京都市上京区堀川通寺之内上ル〔裏千家センター内〕。地下鉄烏丸線「鞍馬口」より西へ徒歩15分、または市バス「堀川寺ノ内」下車徒歩2分)TEL075…
何必館コレクション 村上華岳・山口薫・北大路魯山人 展
12月18日(土)~2月27日(日)10時~18時(月曜休、但し1月10日は開館。12月27日~1月6日まで休)、何必館・京都現代美術館(京都市東山区祇園町北側271。京阪本線「祇園四条」より徒歩3分、または市バス「祇園」下車徒歩2分。Pなし)TEL075・525・1311。 村上華岳・山口薫・北大…