美術館

新版画展 美しき日本の風景

7月5日(木)~8月1日(水)10時~20時(入場19時半まで)、美術館「えき」KYOTO(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町。JR・近鉄京都線・地下鉄烏丸線「京都」直結、ジェイアール京都伊勢丹7F隣接。有料Pあり)TEL075・352・1111。 新版画のジャンルは浮世絵に従っているので美人画…
続きを読む
美術館

現代風景画の指標 麻田鷹司展

7月1日(日)~8月19日(日)10時~18時(月曜休、但し7月16日は開館。入館17時半まで)、何必館・京都現代美術館(京都市東山区祇園町北側271。京阪本線「祇園四条」より徒歩3分、または市バス「祇園」下車徒歩2分。Pなし)TEL075・525・1311。 日本三景の屏風をはじめ、スケッチを含む…
続きを読む
美術館

樂美術館 夏期展 炎の中の赤と黒

6月30日(土)~8月26日(日)10時~16時半(月曜休、但し祝日開館。入館16時まで)、樂美術館(京都市上京区油小路通一条下ル油橋詰町84。市バス「堀川中立売」「一条戻橋」下車徒歩約3分)TEL075・414・0304。 初代長次郎の黒樂茶碗「萬代」や3代道入の赤樂茶碗「僧正」、5代宗入の黒樂平…
続きを読む
美術館

京のさきがけ

5月26日(土)~8月19日(日)10時~17時(月・火曜休、ただし祝日の場合開館。臨時休館有。入館16時半まで)、清水三年坂美術館(京都市東山区清水3丁目337-1。市バス「清水道」下車徒歩7分、清水寺門前三寧坂北入。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・532・4270。 京薩摩や京七宝、美術染…
続きを読む
美術館

京都水彩散歩

5月19日(土)~7月1日(日)10時~17時(入場は16時半まで)、京セラ美術館(京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地京セラ本社ビル1F。近鉄京都線・地下鉄烏丸線「竹田」西口より、バス「パルスプラザ前」下車すぐ)TEL075・604・3518。 水彩画の作者・黒岩多貴子は2006年4月より京阪電車…
続きを読む
美術館

へうげものランキング30

5月17日(木)~9月17日(月・祝)9時半~17時半(入館は17時10分まで)、古田織部美術館(京都市北区上賀茂桜井町107-2 B1F。地下鉄烏丸線「北山」4番出口より右折徒歩3分)TEL075・707・1800。 慶長4年(1599)2月、古田織部は、「へうけもの(剽げ物、剽軽な物の意)」とい…
続きを読む
美術館

根付企画展「平賀 胤壽」展

5月2日(水)~5月31日(金)10時~17時(月曜休、但し祝日の場合その翌日休。入館16時半まで)、京都清宗根付館(京都市中京区壬生賀陽御所町46番1号。市バス「壬生寺通」下車徒歩2分。Pなし)TEL075・802・7000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 短詩人でもある「胤壽」。詩歌…
続きを読む
美術館

京都画壇の明治

4月28日(土)~6月19日(火)9時~17時(水曜休、ただし祝日は開館、翌平日休。入館は16時半まで)、京都市学校歴史博物館(京都市下京区御幸町通仏光寺下ル橘町437。阪急京都線「河原町」10番出口より徒歩10分、または地下鉄烏丸線「四条」5番出口より東へ徒歩12分。Pなし)TEL075・344・…
続きを読む
美術館

第14回 帯を知る帯を楽しむ

4月22日(日)11時~16時、有斐斎弘道館(京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524‐1。地下鉄烏丸線「今出川」・「丸太町」より徒歩8分)。 クオリティが高く、個性のある多種多様な織物「ほんものの西陣織」の文化を伝える為に、これまで展覧会と座談会を続けてきました。 まるで美術品のような西陣…
続きを読む
美術館

ウィリアム・モリス -デザインの軌跡

4月21日(土)~7月16日(月・祝)10時~17時(月曜休、但し祝日の場合開館、翌火曜休)、アサヒビール大山崎山荘美術館(京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3。JR京都線「山崎」より徒歩10分。Pなし)TEL075・957・3123。 役に立たないものや、美しいと思わないものを、家に置いてはならない。 …
続きを読む