泥象(でいしょう)鈴木治の世界~「使う陶」から「観る陶」、そして「詠む陶」へ
7月12日(金)~8月25日(日)9時半~17時(月曜休、祝日の場合開館。金曜20時まで開館。30分前締切)、京都国立近代美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町〔岡崎公園内〕。市バス「東山二条」「京都会館美術館前」下車徒歩約5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・761・4111。 戦後の日本陶芸…
象彦所蔵の逸品展II~食を愉しむ美のうつわ
7月6日(土)~9月24日(火)10時~17時(7月31日~8月4日・水曜休)、象彦漆美術館(京都市左京区岡崎最勝寺町10〔象彦本店2F〕。地下鉄東西線「東山」2番出口より徒歩10分、または市バス「京都会館美術館前」下車徒歩2分。Pあり)TEL075・752・7777。 金蒔絵の美しさが際立つ、…
松花堂美術館平成25年企画展「八幡のはちまんさん―受けつがれる美と伝統」
6月27日(木)~9月23日(月・祝)9時~17時(入場16時半まで)、八幡市立松花堂美術館(京都府八幡市八幡女郎花43。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「京田辺」「松井山手」・近鉄京都線「新田辺」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981・0010。 石清水…
特別展「裏千家歴代展~無限斎・鵬雲斎・坐忘斎」
6月15日(土)~8月25日(日)9時半~16時半(月曜休、祝日の場合開館。入館16時まで)、茶道資料館(京都市上京区堀川通寺之内上ル〔裏千家センター内〕。地下鉄烏丸線「鞍馬口」より西へ徒歩15分、または市バス「堀川寺ノ内」下車徒歩2分)TEL075・431・6474。 2013年は裏千家第14…
市展・京展物語~みんなここから羽ばたいた
6月14日(金)~8月18日(日)9時~17時(月曜休、祝日の場合開館。入場16時半まで)、京都市美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。市バス「京都会館美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・4107。 京都市美術館開館80周年記念展 市展・京展物語-みん…
コレクション名品展「朝鮮の絵画と仏教美術」
6月8日(土)~8月11日(日)10時~17時(月曜休、祝日の場合開館・翌休、7月16日開館。入館16時半まで)、高麗美術館(京都市北区紫竹上岸町15。市バス「加茂川中学前」下車すぐ。P少あり)TEL075・491・1192。 仏教絵画を中心とした朝鮮絵画と仏像や金工品の名品を出品します。仏画で…
バーナード・リーチのうつわに跳ねる動物たち
6月8日(土)~9月1日(日)10時~17時(月曜休、祝日の場合翌休。入館16時半まで)、アサヒビール大山崎山荘美術館(京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3。JR京都線「山崎」より徒歩約10分。Pなし)TEL075・957・3123(総合案内)。 バーナード・リーチ《白化粧彫絵飛燕文皿》 バーナード・…
モノクロームの可能性~印象の墨絵・東寺小子房襖絵を中心に
6月1日(土)~9月29日(日)9時半~17時(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入館16時半まで)、京都府立堂本印象美術館(京都市北区平野上柳町26-3。市バス「立命館大学前」下車。P少あり)TEL075・463・0007。 印象は、約60年におよぶ画業において、東洋の古典に西洋的な表現を取り入れ…
絵を刻む~MAYA MAXX展
6月1日(土)~7月28日(日)10時~18時(月曜休、祝日の場合開館。入館17時半まで)、何必館・京都現代美術館(京都市東山区祇園町北側271。京阪本線「祇園四条」より徒歩3分、または市バス「祇園」下車徒歩2分。Pなし)TEL075・525・1311。 今回で6回目を迎える何必館でのMAYA …
芝川照吉コレクション展~青木繁・岸田劉生らを支えたコレクター
5月18日(土)~6月30日(日)9時半~17時(月曜休、祝日の場合開館。金曜20時まで開館。閉館30分前締切)、京都国立近代美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町〔岡崎公園内〕。市バス「東山二条」「京都会館美術館前」下車徒歩約5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・761・4111。 京都国立近…