再会~二人のソプラノで紡ぐ思い出の歌~笠原かおる・井上由紀
11月10日(日)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=笠原かおる|井上由紀(ソプラノ)、前田則子(ピアノ)。 …
邦楽アンサンブル“みやこ風韻” 第3回公演
11月8日(金)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 結成から3年、稲田康氏を常任指揮者に迎え、今年も邦楽アンサンブルの神…
POKKIN’Sクラシックコンサート30周年記念企画~ZazaQuartetによる弦楽四重奏
11月8日(金)19時開演(18時半開場)、レストランポキンズ(京都市伏見区桃山南大島町73-62。京阪宇治線「桃山南口」より南へ徒歩6分)TEL075・621・0960。 出演=佐藤一紀|谷本華子(ヴィオリン)、中田美穂(ヴィオラ)、金子鈴太郎(チェロ) プログラム=ドビュッシー/弦楽四重奏…
佐藤しのぶ/現田茂夫指揮・京都市交響楽団~オペラ・アリア&新世界
11月8日(金)19時開演(18時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=現田茂夫。 ソプラノ=佐藤しのぶ。 プログラム=ビゼー/オペラ カルメンより前…
フルート音楽の魅力をあつめて…あうろすフルートあんさんぶるコンサート105th
11月4日(日)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 指揮=白石孝子。 出演=末原雅広(バレエ)、中島五輪江(ピアノ…
京都混声合唱団・びわこアーベントロート合唱団合同演奏会
11月3日(日・祝)14時開演(13時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 メンデルスゾーンの代表作のひとつ、壮大なオラトリオ「エリヤ」を約120人の大合唱で歌…
今春音楽大学を卒業した新進演奏家によるデビューコンサート
11月3日(日・祝)13時半開演(13時開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=外川絵弥明(ピアノ)、和久井穂波(フルート)、柿田彩夏…
天満敦子無伴奏ヴァイオリン・リサイタル「祈り」
11月2日(土)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 孤高のヴァイオリニスト・天満敦子が切りひらき創造した音楽空間=無伴奏…
富士電機スーパーコンサート パリ管弦楽団
11月2日(土)15時開演(14時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 パーヴォとパリ管、再び! 世界屈指の名門パリ管弦楽団が、音楽監督パーヴォ・ヤルヴィととも…
NeoClassic~クラシックコンサート未来形 (公財)青山財団助成公演
11月1日(金)19時開演(18時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 共演=Takako Ines Asahina(ピアノ)、Marty…