音楽

下野竜也指揮&京都市交響楽団ベートーヴェン「第九」

 12月19日(水)19時開演(18時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  歳末を彩る「第九」を、世界的な登竜門「ブザンソン国際指揮者コンクール」に優勝して以来、目覚ま…
続きを読む
音楽

トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団

 12月14日(金)19時開演(18時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  指揮=トゥガン・ソヒエフ(音楽監督)。  ヴァイオリン=諏訪内晶子。  プログラム=ル…
続きを読む
音楽

古川展生チェロ・リサイタル

 12月13日(木)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  共演=青柳晋(ピアノ)。  プログラム=ヒンデミット/無伴奏チェロ…
続きを読む
音楽

伝統音楽の魅力を語る・レクチャーコンサートvol.8~雅楽はおもしろい

 12月11日(火)18時半開演(18時開場)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 ~不思議な楽器たちが織りなすアンサンブルの妙~  雅楽の全体を概観したの…
続きを読む
音楽

日高由貴+AROMATICAジョイントライブ

 12月9日(日)14時開演、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入ル〔富田歯科1F〕。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。  ジャズなど温かい歌声が楽しめるコンサート。  2000円(プレゼン…
続きを読む
音楽

わざ永々棟3周年記念スペシャル梅原尚子サロンコンサート「ピアニストだって…第九!」

 12月8日(土)・12月9日(日)、平野の家わざ永々棟(京都市北区北野東紅梅町11。市バス「衣笠校前」・「北野白梅町」下車徒歩3分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・462・0014。  誰もが知っているあのメロディー。ども、第九って、ホントはどんな曲? ナゼこんなに有名になったのでしょうか?…
続きを読む
音楽

ケロポンズファミリーコンサート

 12月8日(土)18時半開演(18時開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  恒例の「ケロポンズファミリーコンサート」。  クリスマスには2週…
続きを読む
音楽

京フィル室内楽コンサートシリーズvol.39「珍しい編成の室内楽」

 12月6日(木)19時開演(18時半開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 京フィルハーモニー室内合奏団 室内楽コンサートシリーズ「珍しい編成の室内楽」  プログラム=ベートーヴ…
続きを読む
音楽

田隅靖子館長の“おんがくア・ラ・カルト”第10回「クリスマス・プレゼント!~ぞうのババール」

 12月5日(水)11時/14時(30分前開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 田隅靖子館長の“おんがくア・ラ・カルト”ステキな曲とチョットいいお…
続きを読む
音楽

87歳現役!世界最高峰のピアニスト~アルド・チッコリーニ京都公演

 12月4日(火)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  ピアノ=アルド・チッコリーニ。  プログラム=シューマン/「子供の情…
続きを読む