第9回世界遺産大學─醍醐寺─「仏の美、人の美~美の系譜 平安、桃山、現代まで~」
3月24日(土)13時~15時半、醍醐寺霊宝館(京都市伏見区醍醐東大路町22。地下鉄東西線「醍醐」より徒歩10分。有料Pあり)TEL075・571・0002。 醍醐の桜もほころびかける弥生の一日、美を感じ、美について考えてみませんか。 総本山醍醐寺聲明 一音寺室内合奏団によるコンサート 総本山醍…
バッハ週間in京都2012─田中玲奈室内楽リサイタル
3月23日(金)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3090。 多様なバッハの音楽を、京都のいろいろな場所で気軽に楽しんでいただくことを趣…
京響メンバーと有志による震災チャリティーコンサート
3月13日(火)19時開演(18時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=広上淳一 出演=上村昇(チェロ)、菊本和昭(トランペット) 管弦楽=京響メンバーと有…
京フィル第182回定期公演「古典派への道程vol.13」
3月10日(土)14時半開演(14時開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3090。 京都フィルハーモニー室内合奏団第182回定期公演「古典派への道程」 指揮=…
オルゴールコンサート&リラクゼーションの夕べ
3月9日(金)18時15分開演、京都労働者総合会館ラボール京都4F第1会議室(京都市中京区壬生仙念町30-2〔四条通御前西入ル〕。阪急京都線「西院」より東へ徒歩5分、または市バス「四条御前」下車すぐ。Pなし)TEL075・801・5311(代)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 京都市…
日本歌曲振興会関西支部第8回演奏会「美しい日本語によるコンサート」
3月3日(土)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください プログラム=〈二重唱〉ひなまつりメドレー、ガラスのオルゴール、陽炎…
和洋音楽ユニットすばる オーボエとファゴットと箏によるコンサート~フルートゲストを迎えて
3月3日(土)14時開演(13時半開場)、京都アスニー4Fホール(京都市中京区丸太町通七本松西入ル。市バス「丸太町七本松」または「京都アスニー前」下車。有料Pあり)TEL075・812・7222。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=呉山平煥(オーボエ)、仙崎和男(ファゴット)、福原…
ボロディン弦楽四重奏団&原田英代
3月1日(木)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 カルテットの最高峰&ヨーロッパで話題沸騰のピアニストによる珠玉の室内楽!…
京都シティーフィル合唱団第37回演奏会J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調
2月26日(日)14時半開演、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 2011年。哀悼と復興への祈りをこめて。 指揮=明石好中。 出演=浦田恵子(ソプラノ)、福原寿美枝(アル…
京都市立京都堀川音楽高等学校ピアノコンサート
2月25日(土)18時半開演(18時開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 京都市立京都堀川音楽高等学校1、2年生選抜生徒たちによるソロ演奏。…