「森の音楽会」「自然環境のお話」
10月9日(日)13時/14時、京都府立丹波自然運動公園こどもの広場特設ステージ(京都府船井郡京丹波町曽根崩下代110-7。JR山陰本線「園部」よりJRバス「自然運動公園前」下車。Pあり)。 文化の秋を迎え、こどもの広場で「森の音楽会」を開催します。また、公園宿泊所では、「自然環境のお話」と題し…
昭和歌謡とシャンソンの夕べ
10月8日(土)18時、らん布袋(京都市中京区三条大宮西入ル上瓦町64。阪急京都線「大宮」・地下鉄東西線「二条城前」より徒歩5分)TEL075・801・0790。 関西を中心に活動中の中森万美子さんを迎え、お抹茶をいただきながらきく「昭和歌謡とシャンソンコンサート」。1960~80年代に流行った…
円山コンサート2011 フォークコンサート「京の旅人」vol.7
10月8日(土)15時半開演(14時半開場)、京都市円山公園音楽堂(京都市東山区円山町〔円山公園内〕。市バス「祇園」下車徒歩約5分。周辺に有料Pあり)。 掲載写真:ばんばひろふみ 1970年代、フォークを愛する若者の憧れだった円山公園音楽堂。そして、2005年以来、再び杉田二郎やばんばひろふみに…
青島広志と小野勉のピアノって簡単+声ってステキ!
10月8日(土)13時半開演(13時開場)、同志社大学寒梅館ハーディホール(京都市上京区烏丸通上立売下ル御所八幡町103。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より北へ徒歩約1分)TEL075・251・3270。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 青島流音楽講座!ピアノを易しく弾くコツ、歌い方・声…
PASSION OF TANGO!ロベルト・杉浦&タンゴ・グレリオ
9月25日(日)19時開演(18時開場)、ZAC BARAN(京都市左京区聖護院山王町18メタボ岡崎B1F。京阪鴨東線「神宮丸太町」より10分、または市バス「熊野神社前」下車徒歩5分)TEL075・751・9748。 京都の学生時代からタンゴを歌い始めたロベルト・杉浦がアルゼンチンでの栄光と挫折…
第8回赤とんぼコンサート「松野迅ヴァイオリンコンサート」
9月24日(土)18時半開演(18時開場)、立木山安養寺本堂(滋賀県大津市南郷5丁目20−20。JR琵琶湖線「石山」から京阪バス「立木観音前」下車。Pあり)TEL077・537・0008。 ふたたび…華麗なるストラディヴァリウスの響き ヴァイオリン=松野迅、ゲスト=榎田匡志(ピアノ)。 プログ…
秋のおやこライブ こじまいづみ(花*花)
9月23日(金・祝)10時半開演(10時開場)、京都平安教会1Fホール(京都市左京区岩倉東五田町23〔元・平安愛児園〕。地下鉄烏丸線「国際会館」すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・721・0711/TEL075・721・0713。 聴いて歌って触れ合って創って鳴らして、実りの秋に、みんなで…
エンキ(閻杰)中国琵琶コンサート
9月19日(月・祝)14時開演(13時半開場)、京都市呉竹文化センター(京都市伏見区京町南7丁目35-1。京阪本線・近鉄京都線「丹波橋」西口前。市バス「板橋」下車西へ徒歩5~8分。Pなし)TEL075・603・2463。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 強く美しく、そして繊細な中国琵琶の旋…
京フィル特別公演東日本大震災チャリティーコンサート「永遠の調べ、魅惑のポップス」
9月19日(月・祝)14時半開演、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3090。 指揮=ジェットシン・齊藤、ゲスト=サーカス。 プログラム=「Mr.サマータイム」、…