京都国立近代美術館 ホワイエコンサート「60年目の出逢い」
6月24日(土)16時半開演(16時開場)、京都国立近代美術館ホワイエ(京都市左京区岡崎円勝寺町26-1〔岡崎公園内〕。市バス「東山二条」「京都会館美術館前」下車徒歩約5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・761・4111。 京都市立芸術大学作曲専攻生による新作発表会 楽曲提供=京都市立芸術大…
NPOココペリ121 ハンガリー語講座「Süss fel nap! / お日さま、昇ってきて! ~民謡と童謡から知るハンガリー~」
6月24日(土)16時~18時(15時半受付)、中東カフェ・文化サロン finjan(京都市北区紫竹西高縄町32。地下鉄烏丸線「北大路」駅より徒歩15分)。 有名なハンガリー民謡と童謡をウクレレや縦笛、トランペットなどの楽器の音とともに紹介。現地の様々な遊びを通して、ハンガリー語の響きだけではなくハ…
澤田知可子35周年記念コンサート
6月24日(土)15時開演(14時半開場)、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」駅より徒歩約30分、送迎バスあり/①13時、②13時半、綾部駅南口ロータリーより運行。P少あり)TEL0773・42・7705。 ミリオンヒットナンバー「会いたい」をはじめ、元祖・泣き…
京都市交響楽団 第679回定期演奏会
6月23日(金)19時半開演(18時半開場)・6月24日(土)14時半開演(13時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=エリアス・グランディヴァイオリン=金川 真…
公益財団法人青山音楽財団助成公演 イタリアの歌 珠玉のイタリア歌曲とカンツォーネ ~いのちの輝き~
6月18日(土)14時開演(13時半開場)、青山音楽記念館バロックザール(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=大鋸典代(ソプラノ)、蕭 佳陽子(ソプラノ)、出口 武(テノール…
京都市交響楽団 オーケストラ・ディスカバリー2023「みんな集まれ、オーケストラ!」第1回 J.S.バッハ・アンド・ヒズ・タイム
6月18日(日)14時開演(13時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 バロック時代。ヨハン・セバスティアン・バッハを中心に同時代を生きた作曲家、そして彼の作品を愛してや…
フェット・ド・ラ・ミュージック 2023
6月18日(日)11時~17時20分、関西日仏学館 ガーデンテラス、稲畑ホール(京都市左京区吉田泉殿町8。市バス「京大正門前」駅下車すぐ)TEL075・761・2105。 「音楽は全ての人のもの」という精神にもとづき、1982年にフランスで生まれた音楽の祭典「フェット・ド・ラ・ミュージック(Fête…
日笠智之グループ Jazz Live
6月17日(土)19時半開演(19時開場)、BAR Baja Bluet(京都府京都市東山区橋本町398-3 祇園神聖ビル B1F。京阪・祇園四条駅から徒歩6分)TEL075・744・6860。 出演=日笠 智之(サックス)、笹井 真紀子(ピアノ)、原満章(ベース)、斎藤 洋平(ドラム) …
大野松雄 生誕祭 「音の世界 Forever」
6月17日(土)17時開演(16時半開場)、京都メトロ(京都市左京区川端通丸太町下ル下堤町82恵美須ビルBF。京阪本線「神宮丸太町」2番出口)TEL075・752・4765。 最後まで現役を貫いた大野松雄の足跡と、 創り遺した「音」を、 大野松雄の93回めの誕生日に、 ゆかりのゲストとともに楽しむひ…
公益財団法人青山音楽財団新人助成公演 ジラルデッリ青木美那 ヴァイオリンリサイタル with 佐藤卓史 2023「悪魔のトリル」
6月17日(土)14時開演(13時半開場)、青山音楽記念館バロックザール(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください キジアーナ音楽院でボリス・ヘルキン氏の直弟子として研鑽を積んできたヴァ…