第16回びわ湖浜大津寄席
10月31日(日)14時開演(13時半開場)、スカイプラザ浜大津7F・スタジオ1(滋賀県大津市浜大津一丁目3番32。京阪電車「びわ湖浜大津」駅下車、徒歩1分。有料Pあり)TEL077・525・0022。 「野ざらし」桂弥っこ、「中学生ブルース(長坂堅太郎作)」桂雀喜、「親子茶屋」「崇徳院」桂米二三味…
第198回 桂文我上方落語選 京都編
10月22日(金)19時開演(18時45分開場)、京都府立文化芸術会館3F和室B(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 出演=桂笑我、林家花丸、桂文我でネタは当日のお楽しみ 一般2500円(前売り2400円)※未就学児…
第10回桂南光独演会
10月9日(土)11時・15時(開場は各開演時間の30分前)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 桂りょうば「開口一番」、桂二乗「お楽しみ」、桂南光「佐野山」、桂佐ん吉「お楽しみ」、桂南光「へっ…
第16回米二一門会@繁昌亭
10月6日(水)18時半開演(18時開場)、天満天神繁昌亭(大阪市北区天神橋2-1-34。地下鉄谷町線・堺筋線「南森町」4-B出口より徒歩3分)TEL06・6352・4874。 「狸の賽」桂二豆、「真田小僧」桂二葉 、「ふぐ鍋」桂二乗、「無礼講トーク」桂米二・桂二乗・桂二葉・桂二豆、 「口入屋」桂米…
第93回桂米二 臨時停車の会
9月29日(水)19時開演(18時半開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 「開口一番」桂二豆、「強情」桂ひろば、「子ほめ」桂米二、「宿屋仇」桂…
第357回 市民寄席
9月26日(日)13時半開演、ロームシアター京都サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 「軽業」林家 染八、「嬶違い」桂 文三、「つぼ算」桂 塩鯛…
第34回 野むら山荘寄席
9月26日(日)11時半~14時、野むら山荘(京都市左京区大原野村町236。京都バス〔大原行き〕「野村別れ」バス停から徒歩15分。Pあり)TEL075・744・3456。 ランチ付きの落語会。 出演=笑福亭鶴二、笑福亭鶴太 食事/11時半~12時50分落語/13時~14時 6000円(食事・落語)。…
第263回 上方落語勉強会
9月24日(金)18時半開演(18時開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 「つる」桂天吾、「うなぎ屋」桂米二、「小佐田定雄新作・お題の名づけ親…